旬菜バイキングで秋の味覚満喫。
菜々家 荒井店の特徴
惣菜バイキングやお弁当が楽しめる、食材の美味しさに特化したお店です。
店内は広くて清潔感があり、快適に食事ができる素敵な雰囲気が漂っています。
定食を頼んだらライス、マカロニサラダ、春雨サラダ、カボチャサラダ、切り干し大根、冷奴、漬物、野菜などが無料でバイキングでした!
初めて行きました注文及びバイキングスタイルの旬菜作りたてを売りにした、定食系のお店!リーズナブルです💰テイクアウトもしています色々食べてみたい😋ランチタイムやそれ以降でメニューサービスが変わります。
食事はメインを選んで、惣菜などはブッフェ式で選べるのが良いですね。コスパ最高です!野菜を沢山食べれるのがヘルシーで良いと思いました。
平日14:00ごろに彼女とランチで利用。「もっと早く出会いたかった」と思えるほど大満足。大食漢でありながらヘルシーを求める自分のわがままを満たしてくれました。定食が美味しいのは言わずもがな、何といっても惣菜バイキングが素敵。よくある付属品としてのバイキングではなく、どれもこだわりを感じる厳選メニュー。特に玉ねぎサラダには感動しました。甘味が強く、辛味が一切なく彼女と2人で2回もおかわりするほど。訪れた際は桜エビの炊き込みご飯もあり、これまた唸るほど美味しかった。そしてコスパも最高。定食とバイキング込みで1000円でお釣りがくるとは、企業努力に感謝しかありません。間違いなく大好きなお店TOP5には入っており、ぜひ今後も利用させて頂きます!
サンマもメニューに載っていて秋の訪れを感じます。あちこちの菜々家を利用していますが こちらの店員さんの動きが1番良いかも。価格も安くて料理も熱々でご飯も美味しかった。いつも美味しい食事をありがとうございます。
ランチで行きましたがお値段以上😄惣菜バイキングとてもありがたいです🎵ご飯がおかわり無料なのもとても素敵、店員さんの接客も素晴らしく丁寧に対応及び説明してくれる。あまりの居心地の良さに一時間以上居てしまいました(*´∀`)♪店内も広くくつろげますよ~!六丁の目行くときはお昼はここだね😃
始めてティータイムで利用させて頂きました。とても健康的なのにリーズナブルでボリューミーで感動致しました。メニューも豊富ですし、ドリンクバーもヘルシーなフルーツドリンクバーでとても嬉しかったです。キッズメニューもとても安いです。外食産業は不健康なイメージで控えていましたが、こちらは安心で美味しくて、心も体も満足できます。また利用させて頂きます。
メインメニューを選んで、プラスで惣菜バイキングかもしくはドリンクバーを選択出来ます。惣菜バイキングは、和惣菜が中心なので、お子様には不向きかな?野菜が多く、柔らかい物が多いので、年配の方には食べやすいと思います!
初めて入りましたがお店の方が親切に対応してくれて、美味しく食事を楽しめました😊バイキングを注文しましたがランチ時間が終了間際と言うこともあり存分にバイキングを満喫出来なかった事は少し心残り…次回こそo(`^´*)清潔感もありとても素敵なお店だと思います。
| 名前 |
菜々家 荒井店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-352-8895 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒984-0017 宮城県仙台市若林区なないろの里2丁目24−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コスパ良いです。健康的な食事ができ、野菜不足の自分にとってはぴったりです。お子様ランチ定食もお手頃でまた食べに行きたいと思えるお店です。日曜日の夕方は6時過ぎには満席になっていました。