極太縮れ麺、癒やしの一杯。
たわら屋の特徴
極太縮れ麺が特徴的で、プリプリとした食感が楽しめるラーメン店です。
自家製の手打ち麺と機械打ち麺から選べる中華そばが好評の美味しいお店です。
先代から受け継がれた優しい味のスープで、ホッとする安心感を味わえます。
手打中華美味しかったです…太さがバラバラな極太麺食感も喉越しも、面白い…スープも自分好みでした…また、食べに来たいです…
中華そばの麺は自家製で手打ち麺と機械打ち麺から選べます。今のところ手打ち麺しか食べたことがありませんが、コシが強い太麺で食べごたえがあります。このお店の器は、丼というよりも深さのある大きなお皿という感じです。見た目もおしゃれだし、食べやすくて好きです。スープをレンゲで掬いやすいので、スープを全部飲み干す派の人も器を両手で持つ必要がなく、レンゲだけで大丈夫ですよ。
麺は自家製の手打ち麺、機械打ち麺、どちらも美味いのですが、私は細麺の機械打ちを注文します。スープはしっかりいただきます。飲み干しても喉が渇くことはありません。麺もスープも美味いです。
手打ち麺と機械打ちがあります。どちらも自家製麺です。手打ち麺が太めでおすすめです。あっさり中華で最後まで飽きないです。
前から手打ち麺が気になっていて、初来店。麺は独特の手打ち麺。もう少し固くてもいいかな。スープはあっさりでした。チャーシューは好きなタイプでしたが、もう少し厚みが欲しかったです。
極太ちぢれの手打ち麺がモッチモチで旨い!牛すじもうまかったなー。
ラーメンはおいしいけど、店内の照明が暗いので、撮影したラーメンの写りがいまいちです(^_^;)
美味しい中華そばのお店ですが、このお店は麺に特徴がある。安定的な機械打ち麺と、手打ち麺の二種類があります。個人的は機械打ちフリーク。一緒に行った女性陣は手打ちをチョイス。あっさりでほっこり系の美味しい中華そばでした。満足満足☆
うーん、麺はうまい!ただ、スープはぼやけていて微妙全体的には麺は、○スープ ❌チャーシュー △なので、普通。
名前 |
たわら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

手打ち中華 普通盛 650円麺:極太縮れ麺 多加水プリプリ 太さがばらばらな手打ちスープ:牛 煮干し?醤油具:豚ロース薄め×2枚 薄味メンマ 目がネギ少々 小さめ海苔×1枚駐車場:店舗東側の砂利のところ(看板有り)5-6台店内:カウンター×6 座敷4人テーブル×3注文:お水を持ってきた店員さんに会計:カウンターにて店員さんへ極太麺が無性に食べたくなり検索したところ、ここがヒットして初訪問店内は居酒屋?焼き鳥屋?って感じでムダに長居出来そうな空気感wおすすめの手打ち中華は、まず器がデカイwでもスープも麺も適量でした。スープ一口目は、山形市民なら誰でもが「あっ、芋煮だ」と思うであろう、牛ベースの醤油味麺は手打ち感がわかる、太さがばらばらで荒っぽいwむしろそれ故に、太いとこ細いとこ色んな食感が楽しめてコシも強く、飽きがこないのかも。激ウマーという感じではないですが、もう一度食べてみたくなる一杯でした。