月山と桜のコラボ地点。
河北町桜堤(溝延橋付近)の特徴
山形県内陸部の新しい桜名所として人気です。
月山と寒河江川の素晴らしいコラボに癒されます。
満開の桜並木が一列に咲き誇る景色は圧巻です。
毎年大変きれいです。手入れなさっていらっしゃる方々、ありがとうございます。
山形県内陸部の新しい桜の名所。溝延橋側から見る、月山をバックにした桜並木は他に類を見ない絶景です。堤防の上はクルマ走行が可能ですが、駐車場は整備されていません。また、桜開花の期間中は、溝延橋(東側)から寒河江橋(西側)方面への 一方通行規制になります。 寒河江橋側(寒河江学園側)からは通行ができないので注意が必要です(迂回路はありますが非常に狭いです)
春は桜が綺麗に咲き多くの人が季節を楽しんでます♪
初めて訪れましたが、素晴らしいロケーションでした!
毎年行きます!
綺麗ですが、車が通るので注意してください。
月山と桜と寒河江川のコラボレーションが最高です🌸
いいですね。堤防に車を止めないといいのですが。
大好きな場所です。大朝日岳辺りに沈む夕日を撮りました。
名前 |
河北町桜堤(溝延橋付近) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私近所です 散歩良いかも 堤の上でも下でも やはり桜の時期ですよ 溝延から3キロ続きます 私案内しますよ それと秋口には鮭の遡上もあり千円で買えます 新潟の村上の様鮭料理にトライいかがですか?