旧戸田小学校の魅力、リノベカフェでランチを。
北風と太陽の特徴
旧戸田小学校をリノベーションしたお店で、懐かしさを感じる雰囲気があります。
校庭にはヤギがいて、のんびりした空間でゆっくりと過ごせます。
前菜の種類が多く、選ぶ楽しさがある美味しいランチが味わえます。
旧戸田小学校をリノベーションしたカフェに行ってきました。障がい者の就労支援施設で、障がいを持った方々も働いています。外観はとても趣のある木造の学校ですが、中はキレイに改装されていてどちらもステキです。ランチはオードブルとスープ、ライスorパンが選べ、メイン、ドリンクがつきます。私はヤシオポークと農園野菜カレー、相方さんは那須高原和牛の煮込みハンバーグを。オードブルも一つ一つ丁寧な味で、メインもとても美味しかった!そしてスイーツが別料金ですが、これまた目移りしてしまうものばかりで困りました。確か6種類あり、その他にパフェもありました。全て食べたい。そのなかで厳選した二つですが、本格的な味で絶品。次から、スイーツ目当てに来てしまいそうです。空ソーダも3種類あり、写真映えもしますね。(こちらはプラス300円)障がいを持った方が接客したり、料理を運んだりされています。温かく大きな気持ちで行くと良いと思います^ ^校庭にはヤギが4匹いて、癒されました。懐かしい気持ちになる空間、ゆっくり過ごしたい時、癒されたい時、おススメです。
県道369号に入口はあるけれどちょっと分かりづらく、いつも通り過ぎていました。小学校をリノベーションした、懐かしさと新しさが一緒にある、とても居心地の良い場所です。ART369プロジェクトにも参加していて、奈良美智の作品がさりげなくあったり、ギャラリーが併設されています。お食事も前菜からスープ、メインに飲み物と充実していてとても美味しかったです。そして、何よりデザートがどれも美味しそうです!今回は限定5食のパフェがラスト1だったのでパフェをいただきましたが、次回は是非ケースの中からデザートを選びたいと思います。古い板張りの廊下や扉、ギャラリーに校庭のヤギ、そして美味しい食事と癒されポイント満載でした。
2022.04校庭の🌸桜を、眺めながら、美味しいランチを頂きました。お箸の袋が、手作りの折り紙だと気づきました。広げてみると 正方形なので、 思い出しながら 紙風船を折ってきました。
他のお店が、紅葉を目当てに混雑している中、スムーズに入店可出来ました。廃校した小学校との事でしたが、兎に角、ゆったりした時間を過ごせます。メニューの選び方は、クチコミで書かれていた、ショーケースから選ぶ前菜は、コロナの影響で、選ぶ方式ではなくなり、用意されたプレートが運ばれて来る方法に変わっていましたが、追加で注文するデザートは、ショーケースから選ぶ方式でした。この日は、数量限定のハンバーグと、ラザニアを注文しましたが、どれも美味しく、特に、パンを選んで付いてくるフォカッチャが、美味しくて・・・。デザートも濃厚チーズ等を注文しましたが、これも美味しくて最高でした。客席も広く、のんびり出来る雰囲気でとても良かったです。また、2人の際は、向かい合わせにならないように、並んで座るよう指示されたるように、コロナ対策では、かなり気を使っているようですので、安心です。今度は、ティータイムに伺いたいです。
廃校の面影のある、レストランです。オシャレで野菜たっぷりの美味しいランチをいただきました。また、訪れたいです。
ランチ(パスタ、ライス、アイスコーヒーを選択。前菜は共通)1300円。廃校をリフォームしてあり、とても綺麗でおしゃれ。他のメニューもぜひ試したい。ただパスタにはパンを選べば良かった。
昔の懐かしい小学校! ランチタイムに こちらに伺いました 廃校となった学校を リノベーションして 昔と現在が入り交じり おしゃれに仕上がっています 10分ほど待って席に 座れました アジフライ ケーキ パフェを 注文しました 前菜プレート スープが 先に出て来ます ひとつひとつの料理が しっかり作られ ミネストローネも 美味しいです アジフライ タルタルソース 最高に美味しいかったです カボチャプリンピーチのケーキ レモンパフェと どれも 料理人さんの仕事の素晴らしさを 感じます 安値な 素材と 手間を おしんだ 利益先行の 店が多い現代に このような料理 最高です! 食事後 校内及び 外周を ぐるり ヤギの飼育や 使用していないプールなど 見学しましたまだまだ スペースや アイデアで色々な事が出来る場所ですね 今の料理に対する気持ちを 忘れず頑張って下さい!又よらせて いただきます ご馳走様でした👍
旧戸田小学校をそのまま残して、カフェにしたお店です。ハンバーグランチを食べました。パンかライスを選べます。自分が通った小学校も木造だったので、とても懐かしい時間を過ごせました😊💗🍀。
初めて来た人は素通りしてしまいそうな入口ですが、一見の価値あり。開店前から並び、美味しいランチとこの辺りでは食べられないレベルの高いスイーツを頂いて来ました。大満足。お庭ではヤギさんが草むらに繋がれて居て、のんびりお食事中で可愛かったです。
名前 |
北風と太陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-73-8700 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kitakazetotaiyou2019?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古い校舎を改装して作ったということもあり非常にオシャレでどこか懐かしい雰囲気があるお店でした。料理も大変おしゃれでインスタ映え間違えなしです。味付けも上品な味でした。