広瀬通近くの豚丼美味!
居酒屋 つるかめの特徴
演出されたライブ感が楽しめる藁焼きカツオたたきが人気です。
昭和を感じる雰囲気で懐かしい音楽が流れる居酒屋です。
日本酒の種類が豊富で工夫された料理が自慢のお店です。
雰囲気がとてもいいお店でした。当たり前ですが、チェーン店にはないような味がある雰囲気でした。土曜日だったというのもあると思いますが、満席でした。とにかくお刺身が驚くほど新鮮で脂も乗ってて美味しかったです。今は鰤が旬なので、鰤が脂のっててすごく美味しかったです。そのほかの料理も美味しかったです。日本酒を頼みましたかまた、みむろ杉という日本酒が飲みやすかったです。日本酒苦手な人もジュース感覚で飲めちゃいます。
オススメの居酒屋さん出張で、打ち上げでよらせて頂いたのですが、これは良いお店!魚も肉もご飯も、どれもこれも美味しかった!
久しぶりに広瀬通近くのこちらの店にお伺いしました。基本的にご飯は何食べても美味しい。欠点は、ついつい食べ過ぎちゃう。日本酒がもう少し安いと助かるなあ、と思っちゃいましたね。
酒とツマミになる料理が揃ってました。2名で利用しましたが予約しておいて良かった。カウンターで一人飲みしてる方も何人かいたんで、そういう利用も良いなと思いました。
近くで講習があり、ランチで利用しました。朝講習前にお店の前を通り掛かってなんだかいい雰囲気だなぁと思い、12時ちょうどごろ行くとお店は満席!1人だったのでカウンター席がすぐ空いて座れました。お魚の定食は終わってしまっており、豚丼をいただきましたがお肉がとっても柔らかくてめちゃくちゃおいしかったです!豚丼ってこんなお肉厚めだったっけ?と思うかと思いますが、柔らかくてほんとに美味しかったです。お味噌汁はもう少し濃くてもいいかなと思いましたが、豚丼の味がしっかりしてるからこのくらいでもいいのかもしれません。サラダと小鉢で切り干しもついていてバランスよく食べられました。ご飯は普通盛りにしましたが、女性は小盛りでもいいかもしれません。また近くに行くことがあったらぜひ行きたいです。夜も気になります。900円でこの美味しさとボリュームは大満足でした。
豚丼を食べました!副菜もたくさんで美味しかったです🤩日替わりかもしれませんが焼き魚の定食もありました!
週末の21時半頃訪問。カウンター7,8席?、2人かけテーブル×3?4人かけテーブル×1?4人掛け小上がり×2?、密集、密って感じで活気があります。日本酒の種類も豊富、食べ物はこのご時世のためか人数分に小分けしてくれます。小分け出来ない料理もあるそうですが。おススメのサラダがあるそうですが生憎品切れでした。次回訪問の際は食べてみよう。あみレバーと桜鰤の藁焼きが美味しかった。ご馳走様でした。
雰囲気よし。日本酒美味し。ご飯も最高に美味しかったです。ちょっとしょっぱめ味付けなので、お酒にあいます。The古き良き日本を味わうならここ!
今回はランチで利用させていただきました!炭火で丁寧に焼かれた豚肉やわさびマヨネーズこれまでの豚丼の常識が覆る本格的な味!調べると映画のアイネクライネナハトムジークのロケ地にも使われたみたいですね。藤田製作所さんの系列店はどのお店も間違いありません!
名前 |
居酒屋 つるかめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-2361 |
住所 |
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目9−2 エンドウビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お料理はどれも美味しかったです。トマトと生湯葉が個人的にとても美味しかったです。また行きたいお店です。