病みつきの味噌タレ焼き鳥。
仙台焼鳥・串揚げ居酒屋 串屋の特徴
味噌タレの焼き鳥が特に美味しく、感動の味です。
揚げたての串カツがボリューム満点で満足感抜群です。
昼飲みも楽しめる、長時間営業のお店です。
仙台昼飲み&串カツの発祥地!食べ放題コースはボリューム満点♪クオリティ抜群の美味しさでした。滅茶注文しましたが飲み物、食べ物がスピーディーに出てきます!まさに昼飲みの聖地☆☆☆☆☆
病みつきになります。カリカリサクサクでとても美味しいです^ ^お酒の種類はそこまで多くないのですがビール、ハイボール、梅酒、サワー系を飲めれば良いやっていう方は大丈夫だと思います。この前出されたグラスの飲み口に唇の痕残ってたのでそこだけ丁寧にして欲しいかなってところです!お昼12時からやってるのでお昼から美味しい串揚げが食べれます。オニーチャン達一生懸命働いてて活気がありながら居心地がいいです^ ^
お料理は美味しいのですがソフトドリンクの種類が少なすぎて困った。コーラとカルピスと烏龍茶だけ。温かいお茶も出来ませんって言われた上にカウンターが寒かったのでイマイチ。せっかくのお料理がすぐ冷めちゃいました。
お料理もおいしくて焼き鳥、焼き豚、串カツと種類が豊富。換気対策もしっかりとされて入り口が閉まっていても店員さんが定期的に入り口上の小窓を開けて対応してくれたり消毒用アルコールの設置からお客さんとの間隔を考えながら配置してくれたので安心して食事がとれました。これからの時期は寒いのでこまめにお客さんを気遣いながら空気の循環や暖房の上げ方に配慮している努力の姿が目立ち好印象でした。
お昼12時から夜の23時まで長時間の営業はGood!ドリンクも安くて料理がALL100円代と良心的ですね。テーブルで飲食しながら喫煙が可能な貴重なお店。
モバイルオーダーで注文が出来て店内入り口の上に換気設備も充実。美味しく料理もいただきました。
昼間から飲めるお店はありがたいですね。料理やお酒の種類が多いとは言えませんが、普通に飲み食いする分には十分だし、味は美味しいです。スタッフの方々も愛想が良かったし、お店の雰囲気も気取らず自然で落ち着いた感じが好印象でした。
串カツが馬鹿デカイので食べ応えありました。昼間から営業してるPayPay、Suicaが使える便利な串カツ居酒屋。
お酒はアサヒビール。お酒の金額は高いな。と思いました。それはわかってて、仙台には珍しい串揚げが食べたくてお店に行ったのですが、黒Tシャツの人、店長さんかな?とっても感じ悪いです。お店すぐに出たくなりました。
名前 |
仙台焼鳥・串揚げ居酒屋 串屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-714-0280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味噌タレの焼き鳥は初めてだったがとても美味しかった 串揚げも揚げたてで美味しい ビール以外のお酒が値段の割には量が少なく感じた タッチパネルで注文できるのは便利 総合的に美味しくお酒を飲め、ついつい一人で五千円超えちゃいました。