仙台のせり鍋、予約必須のお店!
郷土料理と地酒・焼酎の店 壱銭屋 善平 (ぜんべい)の特徴
仙台旅行には予約必須の人気店、ランチが豊富で満足度も高いです。
店内の福神彫りやこけしなどが印象的で、楽しい雰囲気が魅力的です。
昨年仙台へ訪れた際に伺いました。どうしてもせり鍋が食べたくて。善平さんのせり鍋は、鴨肉とせりのみ!!のシンプルなお鍋で。もうせりも鴨肉も食べるタイミング等も教えて頂けて嬉しかったです。せりは根っこはごぼうに似てて、茎や葉の部分は春菊に似てます。他にもお刺身の盛合せや生牡蠣等たらふく食べて地酒も嗜みました。お通しでほややせりの炒めもの等、ご当地の食材を頂けるのも◎
ランチで行きましたがやや高めの設定ではありますが品数も多く料理もおいしいですし雰囲気も良く満足しました。
店には福神の彫りやこけし、面白い絵等いっぱいあって、面白い店です。セリ鍋食材が新鮮でボリュームがあり、出汁の味がとてもいいです。せり鍋は初めてですが、こんなに美味しいのはびっくりしました。牛タンは柔らかくて、最高です。料理一品一品の盛り付けはお洒落すぎで居酒屋ぽくない。炒め料理も普通の中華より上手です。
仙台旅行の機会に予約して訪問しました。(土曜12時から9人)その日は予約でいっぱいのようでしたので、行くなら予約していくのが無難そうです。ごはん、全部がとっっても美味しい。私は季節のせり鍋膳(1800円くらい)、連れは通常メニューの定食(1000円)を頼みましたが、どちらもお値段以上すぎる美味体験でした。品数多すぎ、独創的、どれも美味しい、言うことなし!せり鍋って、せりのしゃきしゃき感を楽しむ料理だったんですね。お店の雰囲気もとってもよく、また仙台に行く機会があれば必ず訪れたい場所です。
盛り付けオシャレお料理は美味しくマスターや女性スタッフの接客最高❗まずランチを食べてみてください。女性受けする1100円でいいの?と言ってしまうほど大満足。
外から店内まで階段と細い道が続いててワクワクします。店内もにぎやかで素敵でした!そして個室があるのが嬉しいです!ランチで利用しましたが、1000円から3000円くらい、お肉も魚もヘルシーメニューもあります!サラダ、スープ、小鉢もり、メイン、デザートとコース料理のような提供で贅沢な気分になりました!店員さんも面白くあったかいです。通わなきゃ…夜も利用したくなります。
日曜のお昼に予約なしで利用しましたが開店と同時に入店したのですんなり入れました。すべてが個室になっているのでゆっくりできるのはもちろん、お料理も目でも楽しく食べておいしくでとてもよかったです。五段弁当を注文しましたが、五段弁当が出てくる前に辛い餡がかかった茶わん蒸しやカボチャのスープ、コーンに入ったポテトサラダ、前菜5点盛り(牛タンシチューやお新香、メカブなど)がとてもかわいく盛り付けられ出てきてほんとに楽しくおいしく食べられ、五段弁当の中の天ぷらなどもサクサクでお刺身もおいしく、湯葉のお刺身には蟹が添えられていておいしかったです。満腹になりすぎましたがコーヒーとデザート、お土産の袋に入ったおせんべいも出てきて心のこもったおもてなしに感動しました。お茶も何度も入れにきてくださるのでよかったです。ゆっくりしていっていいからねというお母さん(おかみさん)がかわいかったです。
仙台に所要で一泊した際、たまたま飛び込みで入店出来ましたが、本来は予約必須の人気店の様子です。入店の際、階段をあがる時から異世界に入り込むような不思議な雰囲気があり、自分は『千と千尋の神隠し』の世界に迷いこんだ的な不思議な感覚になりました。お店の内装センスがとても良いです。入店してオーダーを通すと趣向を凝らせた先付けが到着!さらなる期待感を煽ります!料理はお店の売りらしい「せり鍋」、「せりの天ぷら」、「せりのピザ」をチョイス!どれも美味しかったですが、特に仙台名物とうたっている「せり鍋」は一度食す価値有りだと思います。良い雰囲気と美味しい料理に満足してお会計をすると土産として茹で玉子を頂きました。最後までうれしいサプライズです。お店に滞在中の際の店員さんの対応もとても心地の良いものでした。居心地がとても良かったので、翌日のランチにもお邪魔しました。ランチも美味しく頂いてきましたが、退店の際、お店に帽子を忘れるというヘマをやらかしました。「新幹線の時間があって、、。」と話して退店した経緯があったのですが、なんとお店のお姉さんが仙台駅まで届けにきてくれたのです。お店に人も少なく、混雑した状態だったので大変感謝しています。お店の名刺に一期一会との言葉が書かれていますが、偽り無しだと思います。お店の人の優しさを感じました。追伸お店は人気店の様子で来店の際は予約必須みたいでした。仙台に行った際には超オススメです!
予約して、ランチを食べました❗安くて品数か多くて?大満足でした。
名前 |
郷土料理と地酒・焼酎の店 壱銭屋 善平 (ぜんべい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-296-6333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

せり鍋が食べたくて予約しました。せり鍋は具材がシンプルで私好みです…当日予約でも個室が空いてのんびりゆっくり楽しめました。