富山市南田町十六番札所。
西養寺の特徴
弘誓会新西国霊場の十六番札所として有名です。
浄土宗の聖観音菩薩が安置されているお寺です。
富山市南田町にある歴史ある仏教寺院です。
スポンサードリンク
弘誓会新西国霊場 十六番札所 浄土宗 聖観音菩薩。
スポンサードリンク
県道43号線の東側、富山市南田町1丁目2−22にあるお寺です。
スポンサードリンク
| 名前 |
西養寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-421-3487 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
富山市南田町にある浄土宗のお寺。新西国三十三観音霊場第十六番札所。法然上人二十五霊場第一番札所。金箔を貼られた本堂内はとても豪華。2つの札所それぞれの御本尊様も丁寧にご紹介して頂き御朱印も2つ書いて頂きました。まだ暑い日で扇風機を使わせて頂いたり何かとお気遣いして下さりありがとうございました。