北仙台駅近のオーガニック空間。
眞野屋の特徴
北仙台駅から徒歩5分圏内でアクセス良好な立地です。
健康と美をテーマにしたオーガニック系レストランが魅力的です。
雑貨や産直野菜など、ユニークな品揃えが楽しめるお店です。
ご近所なのでよく利用します。オーガニックの物が多いので安心して買い物が出来ます。魚や肉は少し高いかな。写真は眞野屋さんにあるカフェで頂いた薬膳カレーランチタイムはお食事にドリンクバーも付いています。ご飯の量が多いので少食の方は少し少なめを頼まれると良いと思います。
眞野屋にてランチ。カフェスペースはまた次回とのことで。レストランでナポリタンを注文。先に運ばれたスープとサラダも健康的な味。ピクルスの酸味とキャベツの優しい食感がおいしい。ナポリタンは想像以上に小松菜が多くてシャキシャキ。思ったよりも塩味が強かったかも。暑い時期にはいい。
【眞野や】JR北仙台駅と地下鉄北仙台駅から徒歩5分圏内にあるオーガニック系レストラン。レストランとしてのテーブル席10席ほどあり、晴れてる時はテラス席も開放していてとても良き空間です✨✨PayPay等使用可能。食後のレシートを提示すると、併設しているカフェでの100円引きなどもあります ₍ᐢ..ᐢ₎今回は日替わりのお肉ランチをオーダー(1
北仙台駅からほど近くにあるさまざまな食材を扱う眞野屋さん。スーパーマーケットであまり見かけない食材を沢山扱っていて楽しいお店です。お店の奥にはお酒の販売コーナーがあるのですが、少しいただけないのが白州や山崎など人気のジャパニーズウイスキーをプレミア価格で堂々販売していること。庶民の味方ではないようです。
前を通るたびに、ここは何屋さんなのか気になっていた場所。実際に訪れてみると、とてもお洒落な空間。レストランやカフェは利用しなかったが、雑貨は見ているだけても楽しい。ちなみに・・・2階から上は別の施設なので、眞野屋さんは1階のみ。
食べ物から雑貨まで、面白い商品が沢山あります。カフェやレストランも併設されており、Wi-Fiも使えます。ゆったりとした空間で居心地が良いです。#ウンポポ。
とてもオシャレな空間です。
レストランを利用後、カフェのドリンクが100円引きになるとスタッフさんに教えていただいたので、カフェも利用しました。まずレストラン。人気の薬膳カレーをいただきました!少し辛めですが、体に染みる旨みを感じられとても美味しかったです。辛さが苦手な方は控えたほうがいいかもしれませんが、辛いのが好きな私はスパイスの効いたカレーが本当に好みの味でした♪カフェでは紅茶とスコーンをいただきました。以前プリンをいただき、今回は人気のスコーンを注文。ここのスコーン、全然パサパサしないし、とにかくふわふわです。普通スコーンは喉が渇くし、物によってはパサパサして飽きのきやすい食べ物ですが、こちらのものはあっという間に食べ終わるくらい美味しくて絶品です♪自家製のいちごジャムとクリームが付くのですがどちらも美味しいです。アールグレイの香りに包まれしあわせな時間を過ごすことができました。レストランもカフェも全体的に少ない従業員で運営していますが親しみやすく、一人一人丁寧な接客をしてくれます。カフェの女性店員さんには仙台のオススメカフェも教えていただいてので、次の休みに行ってみたいと思います☺️また利用します!
普段は土日駐車場とか大変混んでいるのですが、平日の午後、ちょっと休みたくて初めて伺いました。中は凄く広くて混雑はなかったです。食べ物頼む所は何ヵ所かあり、最初は聞きながらでした。けど日替りおやつセットとさくらパフェ等を注文。春なので、さくら。どれも食べやすく美味しかったです。利用仕方が判ったので今後も機会があればいきたいと思いました。
名前 |
眞野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-342-1755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

北仙台駅からすぐの素敵なお店でした。こだわりの食材や、サステナブル?な雑貨。カフェやパン屋さんもあります。※重要※駐車場は店舗横にありますが、最初の1時間は600円です。500円以上買い物をすると無料になる駐車券がもらえます。駐車券を忘れずに持っていくことをお勧めします。帰りは裏手から出庫します。泉中央方面に行く場合は、左に行くと近いのですが、直進のレーンに入れない時があるので、少し遠回りになりますが、右折して77銀行手前を右折して行くとスムーズです。