青葉神社近くで和菓子巡り。
鈴木餅店の特徴
鏡餅や草餅など、素朴な和菓子が豊富に揃っているお店です。
午前中には生菓子もたくさん並び、選ぶ楽しさがあります。
もさがんづきはモチモチで、美味しさがとても印象的です。
毎年、鏡餅をお願いしています。とても良心的でいいお店です。お餅もおいしい!和菓子ではみたらし団子も美味しかったです。どれも外れなしです!
頂き物で頂いた和菓子がとても美味しすぎたのでどうしてもまた食べたくて行きました。添加物を入れずに作ってる本物の和菓子は3代目の方がご兄弟で作っているそうです。仙台に行ったら必ず買いに行きたいお店です。
昔ながらの素朴な雰囲気がある和菓子屋さんです。休日のお昼過ぎに訪れたので、在庫切れ間近の商品もありました。今回は・道明寺 ¥130・だんご(こしあん)¥118をテイクアウトしました。他の商品も含めて、全体的にリーズナブルです。両方とも美味しくいただきましたが、道明寺は赤色が少しキツめなのが気になります。だんごは注文後にあんを塗ってくれますが、少しムラがありますね。駐車スペースは店舗前に2~3台分あり。
午前なら生菓子はもっとたくさんの種類と数が並んでいるそう。昔から今も変わらず午後にはもう残っている分だけという感じ。鈴木餅店の建物の半分(公園側)がお惣菜屋さん(デンデン)で、もう半分が餅店。お店の方は気さくで、ていねいな職人さん。念願のおはぎをようやくゲットできて大満足。僅かに残っていた最後の粒あんのおはぎと草餅。おはぎはあんこ多め、草餅はとろけるようなお餅。餅は餅屋とはこのことで、絶品でした!!車だとつい通過してしまうので、青葉神社参拝の時に車を駐車場に置いて徒歩で寄るのが良るのが一番かも…。おはぎ:粒あん、こしあん、黒ごま草餅:こしあん。
老舗の和菓子屋さん、小ぶりで食べやすい。味は無論、間違いない。料金も良心的。スーパーやコンビニでお菓子買うなら、地元の和菓子屋さんで買って応援したいなぁと思います。
おこわおにぎりと草餅が大好きです。その場で作ってくださるお団子も美味しいです。一つ言うとすると、遺伝子組み換えトウモロコシの可能性が高い加工でん粉だったり、発癌性が確認されている赤色〇号なども使っていそうな色のお餅も御座います。多少値上がりしようとも、消費者の健康を1番に考えた安心の商品づくりをお願いしたい所存で御座います。いつも有難う御座います。
品良い甘さの餡と丁寧な餅生地が絶品です。
がんづきがモチモチしてとっても美味しいです。
素朴な昔ながらの味のあるお団子🍡です(^^)
名前 |
鈴木餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-234-3219 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最近知ってお店に行ってみました。がんづきも草餅も凄く美味しいかった。近くに何年も住んでるのに知らなかったのが勿体無いと思った。また近いうちに買いに行くと思う。