新鮮ネタの真鯛と味噌ラーメン。
はま寿司 東根店の特徴
明るくて綺麗な店内はリフォーム後の新しい雰囲気です。
注文してからの寿司の到着が楽しめるタブレットシステムが便利です。
東根市の中心に位置しているショッピングモール内でアクセスしやすいです。
遅いランチタイム😁はま寿司🍣に行ってきました😊アプリで予約状況を確認👀待ちが少なくなった15時少し前に、はま寿司に向かいました🤣🤣お寿司🍣と、締めに北海道味噌ラーメン🍜頂いてきました😋会計時にラーメン🍜割引きクーポン50円券を使い忘れました💦(笑)楽しい外食になりました😊
2023.5.3 ホットコーヒー、冷凍ブドウとバニラ、わらび餅。GW中でしたが15:00頃だったのでとても空いていました。
お食事もスタッフもフインも良いと思います色んなニュースがあり入店u0026食事にためらう方も多いと思います。が、私は入店して食して来ましたテーブルの使い方がナイスでした店舗によりますが こちらは お箸などがテーブルにINしていますちょっと おもしろかったですわくわくでしたよ。
何度か利用しましたが店内は明るいし、レーンを挟んだ隣側が見えなくっていて良い感じ。
GWの20時以降来店しましたが、ほぼ満席でした。その割に提供スピードは早く、美味しかったです。
本日数年ぶりに再訪しました。どうやら店舗がリニューアルしたらしく、この辺りの店では珍しく、名物的な存在(?)だったペッパー君がいなくなってて少し寂しかったです。ちなみに予約をしたうえでの来店だったので待つことなく着席できました。案の定昼時には混雑してきたのでやはり回転寿司での予約は必須です。寿司の大きさも他の某回転寿司チェーン店よりも若干大きく値段も若干安いのでお得感があります。タブレット注文での提供スピードも比較的早く満足度は高かったです。ただ、肉系の寿司や揚げ物メニューが比較的多い印象を受けたので脂っこさを抑える意味でも烏龍茶をソフトドリンクメニューに追加してもらえると助かります。
大好きなネタの真鯛が美味しい。回転寿司のレベルを超えている。イクラもキュウリ無しでイクラのみで提供している。他のネタも美味しい。時間帯にもよるだろうけどタッチパネルで注文した商品の提供時間が早い(約10~30秒くらい)ちなみにかっぱ寿司は2~10分くらい掛かる。
令和3年の秋にリフォームされ、明るく凄く綺麗になりました。席の案内は、入口近くにあるパネルで操作すると席が指定され、注文も全てタッチパネルで注文します。
対応など良いのですが、注文のミスが多い気がします。頼んだ物と違う物が回ってきたり、届いていないのに画面にはなぜか表示されたり…。
名前 |
はま寿司 東根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-060-380 |
住所 |
〒999-3720 山形県東根市さくらんぼ駅前3丁目8−21 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

はま寿司っておいしくないって思っててもう何年も行っていなかった。ラーメンも山形蕎麦も混んでいるから途中にあったし久しぶりに行ってみようかと。とても賑わっていますね〜。何かと変わっていて、全体的に良くなっているかな〜ガリも小袋が(小さくてバラバラだけど)置いてあるしお箸も別に割り箸が用意がされている。これは唯一前から気に入っていたけどお醤油の種類があるのがウレシイね〜