秋から春まで!
あじまん ヤマザワ田子店の特徴
秋から春までの期間限定営業で、季節感を楽しめます。
2020年10月から始まったあじまんが人気です。
街中への出店希望の声がある話題のお店です。
期間限定でオープンするのでオープンした時は必ず食べます。甘さも控えめで素朴な味でとても美味しいです。
今シーズンの営業は3/31までです。来期は10月となります。
今年も『あじまん』の季節になりました!今川焼きとか大判焼きなど、呼び方は様々あるけれど、寒くなったら『あじまん』薄い皮に、あんこたっぷりの、つぶあんが最高!子どもたちは、カスタードが好きみたい。
街中に出店してくれないかなー。何十年ぶりかで食べたら、スゴク甘く感じた。もうちょい甘さを控えてくれると中年に優しいと思った。でも美味しいです。
秋が深まる季節から春が来るまでの間しかやってない店。所謂”おやき”をメインに販売してる。
2020年10月から「あじまん」販売始まりました。半年ぶりです。「あじまん」食べたことのない方、ぜひ食べてみて下さい。
10月から「あじまん」販売始まりました。半年ぶりです。
名前 |
あじまん ヤマザワ田子店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒983-0021 宮城県仙台市宮城野区田子2丁目40−28 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

つぶあんもクリームもたっぷり入っていて、おいしかったです!120円は手頃なのでありがたいです。3月末で一旦閉まっちゃったので、また秋頃来たいと思います!