懐かしの昭和ボウリング、富山一の広さ!
富山地鉄ゴールデンボウルの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしさ満載のボウリング場です。
60レーンの広さを持ち、手入れが行き届いていて楽しめます。
スペアの取り方を教えてくれる新しい機材も導入されています。
レトロでとても良いと思います。昔のボーリング場てす、残してほしい施設です。
高速バス利用時の駐車場として利用しました。安く停められてよかったです。
ここは実際はボーリング目的でなくここの中にある富山地鉄の旅行部に鉄道イベントの参加費払いに来ましたが事務所はパーティションで仕切られ中はごく普通の事務所一般的なJTBとかの店舗とは全く違って驚きました電話は結構かかってて忙しくはされてました銀行振込でも良かったが手数料かかるし富山市内に用事あったのでクレジ使えて助かったそのボーリング場は結構古いが中は広く昔のボーリングブーム時代からあったような感じが夕方から新入社員歓迎大会もありました昔はボーリング大会あったのに最近はコロナもあってか全然ないです。平日昼間なので誰もいませんでした一人ボーリングしたら腕が疲れるし下手なので恥かきそうなので辞めました🙃
店員さんがとても良い‼️(良くある常連客と一般客を分けるスタイルではなくて、ゲームの進行状態を見て、レーンを指示してくれる。)
立山観光の申し込みをしました。スムーズにできました。
土日は混雑してるけどボーリング場としてはやりやすくて最高なところ。
ゲームパックが少ない。が北陸で唯一QUBICAAMFのBESXが導入されている。ピンセッターはレアなオーディンが使われてる。
協会けんぽ紹介のレッスンを受けましたが、所属プロのポイントを押さえた指導が良かったです。普通にレッスンあれば、良いのに😣
子供たちと遊ぶには無難です(笑)誤作動多かった(苦笑)
名前 |
富山地鉄ゴールデンボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-431-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔からある場ですが、よくよく考えるとここも名前が…………