富岩運河公園へ徒歩圏内!
オークスカナルパークホテル 富山の特徴
富岩運河環水公園まで徒歩圏内で、散策が楽しめます。
14階からの眺めは素晴らしく、印象的な景色が広がります。
地元の食材を使った美味しい朝食が評判で人気です。
とても良いホテルでしたスタッフの方はどの方もとても明るく笑顔がとても良かったです部屋の掃除も綺麗で快適に過ごせる事ができました朝食付きで和食か洋食のどちらかをレストランで聞かれます和食を選びましたが美味しくいただきました富山県の特産品が多い食事でした夜に食事に行く時はタクシーで6分ほどで繁華街に行ける場所にホテルがあるので良かったです。
富山駅駅前北口にあり静かや落ち着いて過ごすことができるホテルです。オーバードホールなどにも大変近く富山に宿泊するなら私はこちらをおすすめします。ホテルの前の道路は最新型の路面電車を走っていて、ブールバーグという公園のような道路でとても印象深いところです。唯一の難点はミニバンなど背の高い車は歩いて約3分のところに止めないといけないことです。それでも駐車サービスの内容も充実しており、雨天でなければこちらも苦にならないと思います。
このホテルは、富山駅北口近くの便利な立地にあります。インテリアもオシャレでアメニティやコーヒーマシンも新しく使い勝手が良いです。朝食は洋食か和食が選べ、バイキング形式でないのが嬉しいです。2泊したので両方いただきました。富山駅周辺は路面電車が走り、静かで落ち着いた町の印象でした。
立地は駅近で最高です。部屋も広く落ち着いています。カセット式のコーヒーや緑茶もありました。全体的にとても綺麗でしたが、お風呂の浴槽の中だけが、何故かかなり汚れていました。なので、湯は張らずシャワーだけにしました。洗い忘れかな?と思います。702号室です。
フロントの方が親切かつ丁寧で、慣れない全国旅行支援にも対応していただきました。素泊まりなら駅北側5分という立地は南側より交通量が少なく便利です。客室も十分な広さがあり快適に過ごせました。富山地鉄市内線のチケットをいただけたのも有り難かったです。ウエディングができるグレードをビジネスホテル価格でというお値打ちホテルだったと思います。
能登半島へ海釣りへ🎣宿泊施設を決めないまま向かったはいいのだが・・思ったより時間が掛かり(約8時間)。4時間前に携帯ネットで予約出来た。チェックインまで時間があったので少し富山湾付近を探索し投稿してみた。初めてのホテルですが、とても綺麗でフロント係の人も感じ良く対応してもらいました✋3月のクーポン割にコロナ接種割引き(計2006円)と「とやマネー」アプリで更に2000円分のポイント。夕食は、とやマネーポイントで支払い💰なんか知らずに得しちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و明日は、テント⛺もあるし・・引き続き景色✨の写真📸動画🎥等投稿致しますm(_ _)mお楽しみに٩(ˊᗜˋ*)و2023.03.19(日)【追加】写真📸3枚 朝食(和食)2023.03.20(月)
アゴダの予約サイトを使って今回が初めての利用でした。🏨当ホテルは高級なイメージがあったのですが、サイトを使っての値段が一人1泊(素泊まり)7700円+駐車料金1100円(1泊)とリーズナブル😊他にまだ安い所があったのですが、当ホテルのサイトの部屋の写真のイメージが良かったのでここに決めました。建物内の落ち着いたデザインも良くフロント係や地下のタワーパーキングの係の方の対応も良く好感が持てました。10階のセミダブルの部屋を利用しましたが、眺めも良く静かでアメニティも充実してますし、広さも必要にして十分で素泊りでしたがゆったり出来ました🤗
11Fのセミダブルに宿泊。部屋の第一印象が「照明暗い」です。全て点けても暗いのでフロント及び設備担当に確認してもらったくらいです。因みに部屋の照明の2つあるうちの1つは非常灯で普段は点かないとのこと。部屋には床置きの空気清浄機やリセッシュ的な消臭スプレーはありませんでした。なお、カプセルタイプのコーヒーが1つと、緑茶が3つありました。なぜにそんな割合にしたのでしょうか。こういったツッコミどころをなくす改善をしてほしい。朝食は洋食プレートを選択。器が温めてあり、温かくておいしい食事を提供してもらいました。WiFi速度:良(32/54Mbps、11n(2.4GHz))
14階からの眺めが良かった。お風呂も十分な大きさであった。
名前 |
オークスカナルパークホテル 富山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-432-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お部屋は古いけれど広くて静かでとてもよかった駅から近いです少し歩きますが、富岩運河環水公園まで歩いて行けます。