鶏出汁の優しさ、昭和の味。
とりや食堂の特徴
野菜炒め定食は量が多く、価格も納得のボリュームです。
新しい店舗で昭和レトロな雰囲気を楽しめるお店です。
おじいさんとおばあさんの優しさが感じられる、心温まる味わいです。
2025年6月オムライス 1,100円・カウンター ⑤・2人テーブル ③・4人テーブル ②☆給水機 あり☆ごはん大盛り +200円THEオムライスといった感じでとても美味しかったです大盛りにするには+400円かかかりますが、素で多いので注意してください駐車場は広いですが、お店までの道は狭く分かりにくいので注意。
友人の知人のご実家ということで伺いました。何を食べても美味しい定食屋さんと言った感じで、ボリュームも結構あります。末永く続いてほしいお店です。また連休に伺います。焼肉定食はニンニクがっつりなので、人と会う前は注意!!
良心的な価格でボリューム満点、味付けはしつこくなくさっぱり。昭和レトロなラーメン、たいへん気に入りました。
焼き肉定食食べました。ニンニクがガツンと効いてめちゃくちゃ旨い!スープもチャーハンに付いているようなスープ、抜群に旨い!久しぶりに旨い定食食べました、文句なしの旨い定食。また行きたい!
特製ラーメンを注文しました。味はちょっと濃いめで細麺がとても合う昔ながらの醤油ラーメンです。平日のお昼時は混んでますね。メニューもたくさんあるので、次回は味噌ラーメンを注文してみようかと思います。うどんやそば、丼もやってます。
昔ながらの鶏だし中華×モモチャーシュー=最高このお値段でこのクオリティと量は国民食ラーメンをレペゼンすると思います。チャーシュー丼はどっちかというと焼き肉丼という表現の方がしっくりくる気がしました。間違いなくグッドです。
味噌ラーメンとチャーシュー丼を頼みました。味噌ラーメンは良い意味でド直球の定番味噌ラーメンです。味噌ラーメンの野菜は多めだと思います。今時の創意工夫の味噌を求めると物足りないかも知れませんが定番味噌が好きな方は満足できると思います。
内郷の中央選炭場跡近くにある老舗食堂。火事で焼けて近年モダンに建て替えられましたが、常磐炭鉱が栄華を極めていた時代を今に伝える貴重なお店です。和洋中・麺丼物一式のメニューも昔の町の食堂そのもので、大変好感が持てます。この普通さがたまりません。味云々だけではなく、近代の産業を支えた町の歴史にも想いを馳せながらいただくのが一番ではないかと思います。
昭和のラーメン650円!(昔の食堂で、よく食べた懐かしくも、美味しいラーメン、時代に流されずよくぞ残してくれました!)オムライス1000円!これまた懐かしく、旨いオムライス! ケチャップが、ふわふわの卵が!旨し!うっかり大盛り頼むと、相当量になるとのことオカモチ付きのスーパーカブ、ヤマハメイトも、素晴らしい(🎵乗ってる乗ってる乗ってる乗ってる ヤマハメイト!ってCMだったなぉ)
名前 |
とりや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-26-2731 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和21年創業のようで昔ながらの食堂ですが、建物は新しく綺麗です。ラーメン定食を注文しましたが、茶碗1杯分のご飯に漬物、小鉢にポテサラが付いて860円です。因みにどの麺類にもプラス180円でセットにできるようです。美味しかったです。