成績がグンと上がるC3の熱意。
C3進学アカデミー あけぼの校の特徴
成績を劇的に向上させるC3の明るい雰囲気が魅力です。
厳選されたノウハウで、未来ある子供達を育成しています。
家庭学習を促し、子供の成長が実感できる塾です。
私はC3に来るまで勉強が大切だということに気付けず、勉強をほったらかしてしまっていましたが、C3に入って数ヶ月経ったころ、90位ぐらい順位を上げることができました。C3で他中に友達がたくさんできました。毎日が充実し、楽しい中学校生活を送ることができました。ありがとうございました。C3愛してます👶🏻💓💓
私は小学校5年生からテストで成績が下がり始めこの塾に通い始めました。最初は緊張していたけれど、先生方がとても優しく、フレンドリーに接してくれ、楽しく通うことが出来ました。学年が上がるにつれ内容が難しくなって言ったけど、c3のおかげで勉強について行くことが出来ました。中学校に入り、小学校よりも何倍も勉強が難しくなりましたが、c3の先生方のおかげで何とかついて行くことが出来ました。宿題も多くなり、部活との両立が難しかったけど何とかこなしていくことが出来ました。テスト前のファイナルチェックゼミが特に辛く、ほぼ半日c3で学習しました。集中力が切れることもあったけど、ファイナルチェックゼミのおかげで学校のテストで高成績を納めることが出来ました。約5年間c3に通い、辛いこともあったけど、先生方や一緒に頑張る友達のおかげで続けていくことが出来ました。中学校で成績を落とさず、志望校に合格して卒業出来たのはc3のおかげです。ありがとうございました。
私はこの塾に中学校3年間通いました。C3は授業の量、宿題の量がとても多く、正直それを全て終わらせるのはかなりきつかったです。そのおかげか、家で勉強することはあまりなかった割には、定期テストでそれなりにいい点が取れていました。しかし、それでも私はどうしても作文が苦手で無回答のことが多かったです。その状態のまま中学3年生を迎え、塾の先生や親に言われたりして、自分でもこのまま受験に挑むのは正直危ないのではないかと思い始めました。それでも作文への苦手意識は強く、1文字も書かないことは続いていました。どうにかしなきゃ、とは思うのですがそれでも書けませんでした。そんな時、以前から心配してくれていた先生が声をかけてくれました。先生は「初めの一文だけでも書いてみよう」と言ってくれました。それから私は「初めの一文だけでも書く」ということを意識して作文をするようになりました。それから、少しずつではありますが作文への苦手意識は薄れていき、内容をしっかり書けることが増えてきました。そして受験当日、私は緊張を抱えて国語の作文に挑みました。結果、私はしっかり作文を書くことが出来ました。そして第一志望の高校にも受かることが出来ました。それは全てあの時先生が声をかけてくれたからです。ほんとうに感謝しています。先生、ありがとうございました。
小学校の時はまだホワイトでした。しかし中学校に入ると一変し、帰りの時間が夜遅くになり、ブラックになってしまいました。さらにファイナルチェックゼミやRoadなど休みの日まで招集させられるようになりました。僕は小学生の頃や中学1年生の時は宿題をしっかり終わらせていましたが、少しずつ終わらなくなっていき、最後の方は終わらせなくてもいいやと思うようになってしまいました。それでもやれることをやろうとベティに言われたのでまあまあがんばりました。そのおかげで高校に合格することが出来ました。色々ありましたが、楽しい時もありました。今までありがとうございました。
c3に入塾して4年が過ぎ、わたしは今年の春から石巻高等学校の生徒として高校生活が始まろうとしています。自分は勉強がとても嫌いでした。自分の実力に合ったそれなりの学校に行ければいいと考えていましたが、それでは不安だと親に心配されたことが入塾したきっかけです。c3に入ってからは、部活に授業、生徒会執行部の副会長としての活動など、想像以上に忙しい中学校生活に加え、長時間かつ大量学習であるc3に通うのはとても大変でした。何度もサボろうともしたし、勉強の成果が出なかった時はめげそうにもなりました。その中でも皆んなと日々の学習を重ね、親の判断で入った塾で自分の決断で高校を選択し、努力をしました。苦手なところを先生や友達と教え合い、高め合ったことで無事合格を掴み取ることができました。今までの自分の成長を見守り、支えてくれた先生や友達、親の存在に感謝したいです。そして、ここまで努力し、勉強をしてきた自分を褒めたいと思います。合格‼︎ありがとうございました‼︎
中1から始めてここまで来ました先生がしっかり教えてくれて、第一志望の高校に合格することが出来ました!お金は確かに高いですが、その位しっかり勉強を教えてくれます!(^^)ほっっっっとうにお勧めです!!
1年生の春から通い始め、1年生の終わりに塾をやめてしまって、2年生で一気に成績が下がってしまいました。3年生になって志望校も決まらず、成績も上がらなくて悩んでいるときに、C3に戻ってきました。C3に戻ってきて成績を上げるとこができ、志望校に合格することができました!改めて、C3に戻って勉強を頑張って良かったと思います!約2年間ありがとうございました。
明るく🎵元気で🎵しかもバリバリ成績が上がる塾です😆✏️ スタッフ全が、本当に明るいです😉
私がC3に通い始めたのは、中学1年生の春です。友達に紹介されて入って、勉強量の多さに何度も嫌になってしまいそうになりました。でも、勉強した分テストや模試で結果が出て、その度、頑張って良かったと思えました。中学3年生の春、私は体調不良でC3を1度やめてしまいました。勉強をしなくなり、成績がどんどん下がっていきました。そんな私を見かねたお母さんが私にもう1度C3で勉強するチャンスをくれました。C3に戻り、私は今まで以上に勉強に打ち込みました。思い返せば色々なことがあったけれど、それを乗り越えた結果、私は第1志望の高校に合格することができました。C3でよかったです!!ありがとうございました!
名前 |
C3進学アカデミー あけぼの校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-98-6076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

私は最初フロンティアに入っていました。でも、私と同い年の子がいなくて、そこそこ大きい部屋でぼっち勉強していました。勉強ってこんなにつまんないものなんだなーって思っていました。1人だけの環境が辛くなってC3に来ました。ぶっちゃけ、勉強はつまんないままなんだろーなぁと思っていましたが、C3は私の期待をいい意味で裏切ってくれました。C3に来て勉強楽しくなったし、塾に行くことが楽しみになりました!!C3最高!!!本当にありがとうごさいました!!!!