那須の隠れ家、心満たすマクロビ。
穀菜茶房 こと葉の特徴
マクロビオティックランチを提供するお店で、素材に拘ったメニューです。
ボリューム満点の玄米菜食が楽しめ、心を癒すヒーリングスペースです。
黒磯・那須で20年になるマクロビオティックランチが頂けるお店です。元々飲食店オーナーを経ており、とにかく丁寧に作られたお料理はマクロビオティックが初めての方もおいしく頂け満足されると思います。オーナーのお人柄も穏やかで素晴らしいです。那須に移転し完全予約制となりましたが、那須に行かれる際には是非立ち寄って頂きたいお店です。
レストランですが、ものすごいヒーリングスペースです。食事終わってからもずっといたい空間です。お料理は洗練された献立とかプロの味付けとかではないものの、それはそれは丁寧に作られたお味+器がすごい!です。お姉様おひとりでやってます。コスパも良し。又行きたい。
ワンプレートのマクロビランチ、野菜と玄米だけでもボリュームがあります。それぞれのおかずが、どこにもない様な珍しいレシピでとても美味しくいただきました。予約時間に到着してからご飯が出てくるのに30分またはそれ以上かかっていましたので、ゆったりと時間に余裕を持ってマクロビランチを楽しみたい方にお勧めです。
Instagramでフォローしている場所。なかなかタイミングが合わなくて訪問出来ずにいたのでやっと訪問出来て嬉しかったです。お店の名前に穀菜とうっているだけあって野菜本来の旨味が引き出されていて味付けも色々な味付けでちょっと家庭でも出来るかなって思えたり、器もとても素敵でお料理を豪華に飾ってくれてました。玄米ご飯もプチプチ感が美味しくて見た目よりもお腹いっぱいになりました。今回な有機栽培のコーヒー☕を注文してミルク🐮代わりの豆乳も温めて出されてコーヒー☕美味しく彩ってくれました。デザート🍰も、大好きなイチジクのショートケーキ。イチジクのプチプチが、口の中で弾けて美味しかったです➰🎵
素材に拘った身体に優しいメニューで、安心して食べれます。
那須の隠れ家完全な手作りマクロビ料理食材も見栄えも手の込んだマクロビで絶対的な信頼のあるお店です週に一回は体が喜ぶお料理を、ってお店です。
玄米菜食のご飯が食べられるお店。別荘地内にあり、分かりにくい場所にあるものの、ご飯の美味しさと店主の人柄で人気のあるお店。玄米菜食とは思えない、しっかりとした味付けと彩り溢れるおかずの数々。そして、ここの玄米ご飯がこの上なく美味しい。メニューは一つで、その日のお任せプレートとデザートと飲み物(選べます)がついてきます。不定期営業のため、fbかインスタで営業日を確認の上、事前に予約が必要。でも、予約してでも食べたいご飯です❤️毎週月曜日は、Picnicさんでお弁当の販売もしてます(1000円)。こちらも人気のため予約するのがベター。
思ったよりボリュームもありました。ご飯は若干硬めで、自分は硬めが好きなので美味しかったです。お店の外観は普通の民家なので初めてだと分かりにくいかもしれません。
一品一品丁寧に作ったお料理と癒される空間に力が抜けて幸せになりました😍
| 名前 |
穀菜茶房 こと葉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-7492-9921 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて伺いました。お一人で営業されているからか⁉️少し‼️時間が、掛かっていましたが…⁉️とても…美味しいお料理でした。デザートと飲み物も付いてのランチでした。