那須の新鮮湯葉と蕎麦。
そば処 れんやの特徴
那須街道沿いにあるれんやでは、えび天ぷら蕎麦が絶品です。
湯葉食べ放題付きの蕎麦屋で、新鮮な野菜サラダが楽しめます。
こだわりの器に盛り付けられた細麺の蕎麦が、香り高い茸の風味を引き立てます。
「れんや」さんは初めて立ち寄らせて頂きました😊。お蕎麦はどちらかと言うと田舎蕎麦風で、しっかりこしのあるお蕎麦で食べ終わるまで冷たく頂けます。天婦羅は白海老かき揚を頂きました😊。ボリューム、とても食べごたえがありますが、サクサクして美味しいので完食です。メニューには無かった小鉢と手作りプリンも美味しく頂きました😊。また伺いまーす。
えび天ぷら蕎麦を頂きました。十割そばではありませんでしたが、麺はモチモチで、ポテトサラダと胡麻プリンの小鉢も付いてきて満足!ただ、麺つゆが甘口なので、好みが分かれるかなぁと思いました。あと、店内が寒すぎてかなり冷えてしまいました。膝掛けなどあると良いなぁと思いました。
那須街道沿いのそば処れんやの大きな看板が目印。駐車場は2箇所あり20台ほど車を止められます。店内は雰囲気良く、しっかり空気清浄されていました。店員さんの対応は丁寧で、女性1人でも安心して食べられました。那須野菜と白海老のかき揚げ温蕎麦を注文。大きなどんぶりで運ばれてきました。量はしっかりとあり、かき揚げは分厚くサクサク。蕎麦つゆは熱々濃厚でだしがきいていました。しかし、つゆが濃厚すぎて私にはそばの味がよく分かりませんでした。蕎麦はやや固めで少し粉っぽい感じがしました。また、おぼんの右上にはとても美味しいデザートの胡麻プリンがあるのですが、全く説明がなかったので、ごまダレだと思ってしまい天ぷらを突っ込んでしまいました。お隣のお客さんも向かい側のお客さんも同様に間違えてお箸を入れていたので、一言説明いただくかクリームを乗せるなど分かりやすくしていただけると嬉しかったです。2021年9月現在、お酒の販売はしておりません。クレジットカード利用可能。Free Wi-Fiあり。
那須街道沿いのとても分かりやすいところにあります。駐車場は広く、店の前には喫煙所らしきスペース(テラス席?)もあります。店員さんの感じもとても良かったです。蕎麦はキリッと冷たく、サクサクのかき揚げも美味でした。蕎麦を大盛りにしたら、薬味もツユも2つ来るのもいかしてるなと思いました。お茶のおかわりがセルフなのも気を使わなくて楽です。オカラのサラダとデザートのプリンまで十分美味しかったです。たぶんリピートします。
いつもはお蕎麦と言えば、歯応えと蕎麦自体を味わいたいので「冷たい」のなのですが、少し寒かったので珍しく暖かい蕎麦にしてみました。白エビのかき揚げセットです。暖かい蕎麦でも腰があるのがわかります。かき揚げはボリュームあります。小鉢と杏仁豆腐付き。もう一品は栃木名物のニラ蕎麦。こちらは冷や。しっかり腰があり旨い。量で1合、2合、3合でオーダー出来ます。1合でもそこそこの盛りと思います。(出流蕎麦もそんなオーダーの仕方だったような)
れんや蕎麦とカレーライス(小)を注文。見た目にも涼しげな、すだち入りのつゆにコシのある蕎麦がとても美味しかったです。連れの大きなかき揚げを半分もらって食べましたが、とてもサクサクで油の重さを感じないので普通に食べられました。カレーはスパイシーで、ちょっと頼み過ぎ?と思って小にしたのに、大でも2人で食べられてしまうのでは?美味しかったです。次回は売り切れだった、ゆば蕎麦を食べてみたいです。
すだち香るれんや蕎麦を頂いた。塩見を帯びた出汁にすだちの酸味が効いて、あっさりさっぱりといい感じの味わい。疲れた身体を癒やしてくれそう。蕎麦麺もコシがあって喉越し爽やかで美味しい一杯だった。デザートの杏仁豆腐は瑞々しく、仄かに甘く〆にはピッタリ。良い店に訪れることができた。店内は小ぢんまりしているが整然としていて、この地域の雰囲気に相応しい佇まいといった感じ。この地域を訪れる際定期的に訪れたい店である。
この地域にしては、天ざる1500円、大盛り200円増しとお手軽です。そばについては15時頃に、ついたので香りはしませんのでコメントないです。欠点はフロア2名なのに連係が悪くて少し遅いこと、サービスもあまりこなれていないことです。
ニラそばをいただきました。ニラの食感が、蕎麦を飽きずにいただけました。天ぷらの盛り合わせを単品で。紫蘇の実の天ぷらが珍しかったです。
| 名前 |
そば処 れんや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-78-2662 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蕎麦つゆは茸の風味、卓上には味変で柚子唐辛子、塩、七味唐辛子。天ぷらは衣がカリッと。少し重めでしたが、歯ごたえあり。店員さんがまだ不慣れなようでした。満席にはせず、適度に席を空けていたのか、片付けが間に合わずなのかわかりませんが。写真は税込み1500円の天ざる。