春の陶器市で味わう、外池酒造の望。
地酒屋 岡田酒店の特徴
益子の外池酒造の望が買える、特別な酒屋です。
気さくな女将さんが迎えてくれ、楽しい買い物ができます。
春の陶器市での立ち寄り、観光客にもおすすめの場所です。
美味しかったです。
春の陶器市で立ち寄った酒屋さん。お酒について詳しく教えてくれて私の好みのお酒をだしてくれて試飲の【望】を飲んだあと😳びっくり飲んだことのないお酒。めちゃくちゃ美味しかった😍で、望を買いにまた訪れ高知のCELというお酒も薦められてまたまた、虜になってしまいました。近場にあってほしい酒屋さん。
益子の外池酒造の望という日本酒が販売されてます。スーパー、他の酒屋さん、居酒屋などでもみかけないお酒です品種によって味が違います、
益子に遊びに行った際、たまによらせていただいてます。120年以上続く老舗の酒屋さんですので、こだわりぬいたものを少量置いておられるのかなと思います。過去に購入させていただいたのは鳳凰美田、辻善兵衛、惣誉といずれも栃木を代表する酒です。今回は望を紹介いただき、スポーツスターのサイドバックに押し込んで家まで持ち帰りました。最高に美味いです! これからも栃木の美味しいお酒を紹介いただければありがたく思います。ちなみに私は埼玉県川口市在住。 仕事はワインバーのマスターです。^^;
店の女将さん?が恐らく閉店時間を過ぎていたにも関わらず丁寧に接客してくれた。望という若き天才杜氏が醸った酒を置いていて、これが絶品。口に含むと強めのボディと甘さが一気にやってきて、甘みが不快に感じるギリギリのライン手前まできてサッと引いていく。今回購入したのは無濾過生原酒の特別純米だが、他のもぜひ試してみたい。
| 名前 |
地酒屋 岡田酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-72-2067 |
| 営業時間 |
[土日月水木金] 10:00~18:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても気さくなお店の方で楽しく買い物出来ました。また行きたいお店確定です!