女将の最高キムチと絵画。
那須高原 硫黄泉の宿 美山の特徴
奥様手作りの韓国家庭料理が充実していて、特にキムチが絶品です。
各部屋ごとに異なる絵画が飾られ、個性的な雰囲気を楽しめます。
温泉は貸し切り利用ができ、のんびりした時間を過ごせる贅沢感があります。
ソロ旅で利用しました温泉は貸し切りでのんびり入れました。夕食は韓国料理で本格的なキムチなどがいただけます。アットホームな雰囲気なので1人旅でも安心できる宿でした。
部屋はさほど多くなく、洋風の民宿かペンションの様です。オーナーが絵画収集好きの様で、食堂や通路、各部屋にも絵がいくつか貼ってあります。お風呂は二ヶ所あり同じ硫黄泉です。家族風呂形式で空いていれば使えます。奥の浴室には露天風呂がありますがこちらは白湯です。夕食は女将?の方の手作りの韓国料理です。自家製キムチやチヂミ、プルコギ等食べなれた大衆韓国料理ですが、熱さや冷たさもしっかりしていて、味はかなり美味しいと思いました。部屋は必要にして充分と言ったところです。トイレが無い部屋もあるようなので予約時には注意です。かっちりとしたホテルと言うよりは、気さくに泊まれる温泉宿、ありがちな料理には飽きた方にはピッタリかもしれません。
ホームページには日帰り温泉もやってるような事が書いてありますが、近くの金ちゃん温泉の事のようでここでは入れませんでした。
女将さんは韓国の人?!で言葉足らずな感じですが、、、仲良くなるとてもいい人でした。温泉は白濁した硫黄泉で入った後はお肌がツヤツヤになりました。
那須に遊びに行く際、よく利用させていただいています(^^)女将さんが作る手作りの料理がおいしくて、特にキムチが最高ですっ!!
旅館「美山」は、国道4号線から那須街道に入り、両側にしゃれた店が続く道を北に進み、「一軒茶屋前」の信号を左折して2kmの地点にあり、創業40余年の営みを感じさせる静かな佇まいの宿だった。移りゆく季節を大切にして造りあげた庭には、水芭蕉が咲いていた。源泉かけ流しの硫黄泉で汗を流し、小さな露天風呂でクヌギの林の間から青空を仰ぐ。私の好きな風景だ。宿泊客と一緒に夕食のひとときを過ごす。周囲は優しい風の音だけ。素敵な絵画がある和室(ベッド付)と部屋からの景色も気に入り、心身ともに寛げた。「美山」のホームページが更新され、近くの「金ちゃん温泉」(ナトリウム塩化物泉)を無料で利用できるという。これからも四季折々に訪れたいと思っている。
| 名前 |
那須高原 硫黄泉の宿 美山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-74-3811 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ご夫婦の経営なので、なかなか受け入れてもらえませんが、奥様の韓国家庭料理が盛りだくさんで各部屋毎に違った絵画が見事です。