富山湾の旬の魚を堪能!
割烹小川の特徴
海鮮丼は新鮮なネタが豊富で、ごはんも優しい味です。
季節ごとの富山湾の旬の魚を楽しむことができます。
ぶりしゃぶは薬味たっぷりで、絶品の味わいを満喫できます。
毎年夫婦二人で結婚記念日に食事してます。
一見でズワイガニが食べたいので予約しました。当日だとカニが入るかわからないとのことでしたが、親切にカニの入荷を連絡頂きました。無事に予約でき美味しいズワイガニを堪能させて頂きました。お料理も美味しくまた、次回富山に来た時も予約して食べに行きたいと思います。
平日ランチで昼過ぎに訪問。店頭前にメニューのプレート。アジフライなどの揚げ物やハンバーグ、牛すき、鍋焼きうどんの定食、カツ丼などの丼が880円と手頃価格。刺身定食や海鮮丼はそれより高め。2階に上がり、中に入ると落ち着いた雰囲気。女将さんの案内でカウンタ-の端に座る。カウンターは5席で先客一人。その他、個室の小上がりが3室ほどあるようです。個室にも客人が食事中。その後もポツポツと入店あり。カウンターの前はオ−プンキッチンになっていて、3名の板前さんが調理中。牛すきの定食を注文。どうもここはアジフライが人気のようです。暫くしてから配膳。小鉢は里芋とイカの煮付け。鍋は大きな牛赤身の一枚肉、焼き豆腐、椎茸、エノキ、ネギ、葛きりが入っています。肉は柔らかい。割下が甘い。固形燃料での保温はないのでちょっとぬるくなっています。ご飯は、小盛りですが、お替りできるようです。味噌汁は豆腐とわかめで良いお出し。白菜漬けは程よい塩味。ペイベイでしはらいました。
割烹にしてはランチ880円の品揃えが豊富でリーズナブル。定食/丼物/季節限定など。おしぼりが紙ではなく、ふわふわの柔らかいタオルで気持ち良かった。水は透明だけどほんのりほうじ茶のような味(多分このお店の標準)がして、個人的にホッとした。たまにキッチンから中華っぽい鍋と食材の音がするけど(メニュー上しかたない)、味と雰囲気が良かった。
海鮮丼のランチはごはんが優しい味で美味しくて、ネタも新鮮でとってもおいしかったです。いくら、いか、甘エビ、ぶり、マグロ、ホタテ。ホタテが肉厚でよかったです。御馳走様でした。
駅前に近く、個人でも団体でも気軽に、地元産の旬の食材を堪能できる。
たまたまランチメニューをみかけ、ワッパめしが食べたくて思わず入店。カニワッパのカニが肉厚で美味しくいただきました。他に丼ものメニューが充実していました。
全て美味しかったです。
美味しい割烹料理店。富山駅からも近く、季節のものが楽しめて良いですね。団体でランチでしたが美味しい料理です。
| 名前 |
割烹小川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-439-1988 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:30,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで利用しました。夏の時期は鮎料理の提供があります。マスターが自分で漁をしてとった鮎をお手軽に食べられると言うことで、とっても贅沢な想いができました。もちろん味も文句無し、割烹料理店ですのでさすがです。ご飯もおかわり無料でボリュームも満足しました。女将も気さくな優しい方で、利用しやすかったです。私は地元の人間ですが、県外の方のおもてなしにまた使いたいです。夜メニューも気になるので、また次回利用させていただきます。