登米市名物、味噌ラーメン熱々!
かゞの亭の特徴
昔ながらの建物で、カウンターやお座敷も完備されている食堂です。
登米市の名物はっとや、自家製の味噌を楽しむことができます。
常連客が多く、何を食べても失敗しない美味しさが魅力です。
昔ながらの建物で、カウンター、テーブル席、お座敷二部屋ありました。メニューは、麺類から定食までいろいろありました。私は味噌ラーメン、友人は、ハットうどんを食べました。ハットは県北の郷土料理で、つるんとした食感、モチモチで美味かったと言ってました。餃子も焼き立てで皮パリパリの中身ジュワッの6個入り(定食は5個)でラーメンと同様に美味かった。定員さんも家族でやってる感じで、アットホームな感じでいい感じのお店でした。駐車場が狭いので、向かいのウジエスーパーに置く手も…
登米市の名物「はっと」が食べられます。他にもメニューが沢山あって、安くて美味しいです。水は自分で汲みます。テーブルは少しベタッとしています。トイレは古いタイプの和式です。あと、おばちゃんがメニュー間違えて出したりする事もあります。でも、地元民に愛されているお店です。
ラーメン食べました。昔、凄く安く提供してたが一般的な値段になっていた。近くに来たら再訪あり。
味噌ラーメン昔風で熱々で野菜たっぷり!すごく美味しかったです!
ホルモン丼セットいただきました。ホルモン軟くていい味で美味かったーけど注文する時読んでもシカト?され5回くらいでやっと反応あり。
安くて美味しい常連客の多いお店です。駐車場が少ないため道路向かいのところに停めるのですが、交通量が多いため渡りにくいのが難ですね。
間違い無しの旨さです😋
店内は実家に帰ってきた感があります。炒め物系はどれも美味しいです。おすすめは肉ニラ炒め定食です。ご飯が進みます!餃子は冷凍のやつかな?普通の餃子です。定食には生卵か納豆が付きます。
何を食べても無難に美味しい。私のおすすめは『塩チャーシュー』です。
名前 |
かゞの亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-22-9779 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

しおチャーシュー(¥850)をいただきました麺は細く、スープはまろやかさがあります。