漁港の夕焼けと焼きカキの美味。
磯崎漁港の特徴
車を横付けしてハゼ釣りが楽しめる静かな漁港です。
魚釣りを堪能できる船天祐丸の出航地となっています。
焼きカキが生臭さを感じさせないほど美味しくて大人気です。
漁業関係者が少ない時は車横付けでチビハゼ釣り出来ます。エイがハゼを食べちゃうんだと地元のおじいさんが言ってましたw磯島は釣り禁止。牡蠣の販売や公園イベントメイン。
ハゼ釣りによく行きます!松島。
静かな漁港です。
アクセスがしやすい。コンビニが、近い。
今の時期海苔屋さん大忙しです。
小さい魚がたくさん泳いでるのが見え、時々飛びはねます!ウミネコが蟹をくわえて飛んでいたりとワイルドな海の自然界が見れます。
根魚ジギングやロックフィッシュなど、魚釣りを堪能させてくれる船「天祐丸」の出航地でもあります。
初めて行ってみました、焼きカキのお店って私的にカキってそこまで大好きでもないんですけど、誘われてあまり気が乗らないまま行き、焼いて食べて‼️思ったより生臭くなくて、ついつい食べてあっという間に12個食べてしまいました😃とても美味しかったです😁
夕焼けが綺麗に映えます。
名前 |
磯崎漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バルーンの体験へ。楽しい!スタッフさんが、みなさん素晴らしい。