こだわりの十割そば、やみつき美味しさ。
手打ちそば 山里の特徴
こだわりの十割そばが楽しめる、隠れ家的な場所にあるお店です。
自家栽培・自家製粉の美味しい細麺は、食べる人を引きつける魅力があります。
お話好きなご主人が手がける、心温まるおもてなしが特徴のお蕎麦屋です。
盛りそばを頂きました。細く透き通った上品なそばで、ススルと喉ごしも良く、とても美味しかったです。店内の水槽もしっかり手入れされており、店主の人柄が伺えました。
とても拘りを感じる店内に、ご主人おひとりで細めの美味しいお蕎麦とソバガキ、濃いめの蕎麦湯、美味しく頂けました。
私好みの透明感のある中細で腰が強く美味しい蕎麦です、最近、ズルズルと音を立てて蕎麦を食べる客が少なくなって、少し気が引けますが、角の立った蕎麦のすすり心地が気持ち良いです。蕎麦つゆも自家製との事、少し甘さを感じるつゆで、濃さもちょうど良い感じ、量は60代後半の私には普通盛りで充分満腹感を感じました。ご主人は元、大工さんということで、店内の調度品はほとんど自作で、かなりビックリ。入口横に屋根付き駐車場も客用との事ですので雨、雪の日には便利です。
大通りから1本入った場所にある店。人当たりのいい店主お一人で切り盛りされてましたが蕎麦はうまいし店内は綺麗です。
細麺でした もりそば大盛頂きましたおいらには量が少ないな!太麺だったらもっと旨いと思うな他店より冷たくて良かったよ!都会人にはおすすめです固くて太い田舎そばを求める方にはおすすめしません銀杏の木、柳の木で作ったまな板とかありました。
細目のそばで自家栽培自家製粉のこだわりのある美味しいそばでした。
ふらり、と入店客足はなく、店員の気配なしこれはハズレか、と覚悟し遅れて出てきた店主に注文出されたそばはどうせ…と思いながらすするあれ?うまい??店主さん一人で回してるようでバタバタしてる感はありますがそばはうまいです。オススメ。
お話好きなご主人、元大工さんとの事!綺麗なおそば、付け合わせも美味しかったです。ご馳走様でした。
板そば美味しいです、やみつきになります、サビース品漬物とそばがきもご提供されます!
名前 |
手打ちそば 山里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こだわりの十割そば頂きました~一番人気のかけそばは、そばもつゆも旨かった😋そば屋のお父さんがとてもいい人です(笑)それだけでも又行きたくなりました~👋