八海山で休憩、綺麗な避難小屋。
女人堂の特徴
山道の途中に立つ、綺麗な避難小屋があります。
休憩にぴったりな、八海山のロープウェイ沿いです。
バイオトイレ完備で、冬季は雪対策が施されています。
綺麗な避難小屋。
小屋はきれいです。トイレはとても良いです。(原文)The hut is clean. Toilet is very good.
小屋の中にバイオマストイレがありますが11/5は、1階は雪対策済みのためハシゴで2階から侵入しなけれなりません!ちなみに小屋と石碑の間の小さいお地蔵様も雪にそなえてます?
ハイキングに最適な場所。それほど難しくありません。山頂からの素晴らしい景色。(原文)ice place for hiking. Not so difficult. Splendid views from summit.
八海山をロープウェイで登る途中にあり、一休みの場所ですが、この先の頂上までが急登続きです❗
八海山YouTube投稿すみです。動画見てあげて下さい。
山頂に行く途中の休憩地点避難場所にバイオトイレあります。
中の部屋もまあまあ綺麗で、トイレも清潔です。
5月3日に女人堂小屋は雪で覆われ、そこから薬師岳にたどり着きましたが雪の崖で降りることが困難でしたので断念しました。ピッケルやロープなどの装備が必要性を感じました。
名前 |
女人堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素人が1人で軽装で思いつきで行くもんじゃない。無事に戻れる事ができて安心しました。らくらくコースとなっていますが膝はガクガクブルブルですみなさまどうかご安全に。