八海山ロープウェイで絶景!
八海山展望台の特徴
八海山展望台は、天気が良ければ佐渡島まで見渡せる絶景スポットです。
アクセスには八海山ロープウェイを利用し、登山の入り口としても利用されています。
秋の紅葉シーズンには、360度の素晴らしい景色を楽しむことができます。
展望台に行くまでにロープウェーに乗って行きました。頂上は涼しく、まだ雪が残ってました。展望台へは階段を上っていきます。風が気持ち良かったです。
八海山が有名なので行ってきました。登山が好きな人にはいいでしょうね!普通に観光では景色がいいて事位てすかね😊
今日はあいにくの天気でした、天気良ければ遠く日本海佐渡島まで見えるそうでここはどちらかといえば登山の為の入り口で食とか土産物は下ですが別の魚沼の郷の方が土産物なら揃っています秋の紅葉シーズンがメインです。又秋の紅葉のときに天気確実に良い日にリベンジします。
2021/11/06に訪れました。展望台は狭くて人がいっぱいでした。有料の望遠鏡が何台かありました。JR浦佐駅なども見えました。自分が訪れたのは午後だったので坂戸山方面は逆光でよく見えませんでした。紅葉がとてもきれいでした。
時期が少し早かったかな。
ゴンドラ降りて階段登りますが 360度見渡せ 遠くの山々 佐渡ヶ島まで見えるなんて 感動です。
最高だよね!急げば。来たロープウェーで帰れます!(笑)。佐渡島!観えました(笑)
眺めが素敵で晴れて雲もなければ佐渡まで見えるいい場所です。
ドラゴンドラに引き続き、八海山ロープウェイにも乗車しましたがこちらも、乗車まで1時間待ちでした。
名前 |
八海山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-775-3311 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

景色は良い。紅葉も良かった。