店長の信頼性抜群、しっかり対応!
ローソン 新白河五丁目店の特徴
2018年4月オープンの新しい店舗で、清潔感があります。
店長がしっかりしており、安心感を持って利用できます。
親しみやすい対応が特徴で、丁寧な接客を提供しています。
2018年の4月にオープン。当時は「まさか、ここにコンビニが来るとは」って思ったなー。うん、懐かしい。クルーがワンオペの時は、片方だけセルフレジに切り替わるみたい。ただし、現金払いの方は有人のほうを使おう。片方が混んできたら、セルフレジも有人に切り替えて対応するみたい。接客は特に問題なかったかな。普通に気持ちよく買い物できた。
店長がしっかりしているようで、お店の対応は聢りしている方です。
店員の教育に期待する。
ローソン本部にクレーム入れようとしましたが電話が繋がらないためこちらに書かせていただきます。まずパート・アルバイトの接客に関しては特に気にならなかった。問題はここの女店長でレジが混んでいようと無視して他の作業を続けていたり、呼ばれてレジに入っても嫌な顔して接客してます。まるでゴミを扱うように商品を袋に入れられた時は流石にキレそうになりました。とにかく非常に不快でした。他の方が店員の教育云々書いておりますが期待できませんよ。店長があんなですから。
名前 |
ローソン 新白河五丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-24-3127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

土曜の朝の7時30分に利用しました。店員は若い女性の1人だけの様で、(制服のどこにもネーププレートを付けていなかったので、お名前はしりませんが)その店員のレジに並び、前のお客さんの支払い等を待っていると、私の前に年配の女性が割り込んで来ました。その女性に並び直すよう伝えるのではなく「お待ちのお客様どうぞ~」など言うのだから、もちろんその女性が先に会計を済ませる事に…私の番になっても、何を言うのでもなくレジを行うだけ、私の後ろにもお客さんが並んでいたので特に言いませんでした。只、客同士で言うのも、言われるのも嫌だと思うので、そこは、店員さんに言ってほしかったなぁと思います。この方に限らず、夜の時間帯では、50代ぐらいの女性店員は、品出し中でしたが現金支払いだったので、レジに置いてあるベルを鳴らすと、「支払いは現金ですか」と面倒くさそうに言われました。対応の良い店員もいるので、長く通っていますが、もう少し店員の接客を見直して欲しいです。