笑顔の狛犬が待つ神社。
日枝神社の特徴
駐車スペースは広めで、便利に利用できる立地です。
八千代公園が近く、散策を楽しめる環境です。
吽像の親子の朱色に魅了される貴重な体験ができます。
狛犬指数3.8。阿形は玉取り。口をギャーと開けて、声が聞こえそうな形相。吽形は子取り。当たり前かも知れないけど、子は親にそっくり。石工:大高三二。
駐車スペース有り。エムテックの西側にあります。参拝口に鳥居があり、石段の途中で狛犬がお出迎えしてくれます。また、境内の西側にも鳥居があり、その先にある公園に通じています。やや高い場所にあるので見晴らしは良好です。
車は広めの農道に停めました。神社を更に上ると、眺望の良い広場がありベンチもありました。
神社の少し先に八千代公園があります。
吽像の親子の目に朱色が入っていました。子獅子が可愛い。久田野石工 大高三ニ。
| 名前 |
日枝神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0248-24-6558 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 8:30~17:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
笑っているようなお顔の狛犬が可愛らしい風情のある神社。