ガパオライスの旨さと、感動の弁当体験!
ほっともっと 村田町店の特徴
のり弁当とチキン南蛮ナゲットが特に美味しいと評判です。
高速道路インター近くでアクセスが良く、利用しやすい立地です。
志賀姥ヶ懐トンネル開通で、より多くの人々が訪れるお店です。
店員さんの対応の感じが良い・連携も良い。言葉遣いも良く、何処にでもあるほっともっとなのだけれど、また買いに来よう!!って思ってしまう感じ。
ガパオライスが美味しかったです、味もしっかりしていて辛味ナンプラーをかけて食べると辛味が増してさらに美味しく食べることが出来ました。ほっともっとさん、美味しい弁当をありがとうございます。
普通に美味しい弁当です。以前のほっかほっか亭から使用している建屋なので古くさは否めない。
のり弁当とチキン南蛮ナゲットを注文。のり弁当が 一番、美味しいです!から揚げと迷いましたが、お安くなってた チキン南蛮ナゲットにしました。ひと口噛むと レモンの味はわかりましたが いまいち味が解らなかったです!店員さんの対応も良かったです!
ほかの店舗より待ち時間が多く感じます。時間がないときは注意が必要です。
カットステーキ重がチラシと違いすぎてて泣きそうになりましたが、地元の(?)JKが特から揚げ弁当買いに来てて得しました。
店員さんも店の中も雰囲気がいいでしたよ やはりほっともっと美味しい。
高速道路インターの近くで利用しやすく、いつもながらメニューが豊富で満足です。
志賀姥ヶ懐トンネルが開通したおかげで、町中を通る頻度が増えたので、利用する事が前より増えました。この店舗は比較的駐車場も広いし、近くにセブンイレブン等ありますが、寄りやすいのでこちらを利用してます。接客等については、どの店舗もあまり大差ないと思うので書きませんが、私は悪くないと思いますがね…
名前 |
ほっともっと 村田町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-82-1652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

金曜日午前11時00分うかがいました。先客は3名です。妻はのり弁当、私は特のり弁当タルタルを注文しました。いつも安定していて美味しくいただきました。