圧巻のボブスレー体験!
シーサイドパーク名立の特徴
圧巻の470mボブスレーは運動不足のお父さんに最適で、楽しめます。
子供たちに大好評のアスレチックやローラースライダーが充実しています。
空気の澄んだ日には、佐渡や能登半島が一望できる大絶景が広がります。
ボブスレー最高に楽しいです。一回310円は格安!ブレーキが下手な人はコケます。ただ、リスクやスリルあってこその遊び。これが怖いと言う人はTDLにでも行って下さい。なんでもかんでも安全対策の風潮にはウンザリ…頑張れ!シーサイドパーク名立!
ボブスレー楽しいですよ!ただ、営業日が少ないのでホームページ要確認です!!
※再投稿※山の中のアスレチック公園。駐車場や広場等は年中無休で利用出来ると思いますがボブスレー等有料遊具は土・日・祝(特別日)のみの営業です。開園日であれば駐車場から無料送迎車が広場迄送ってくれます。休憩所や飲料自販機在ります。国道8号線から外れて場所に依り狭い山道なので運転には充分要注意。大型キャンピングカー特に要注意です。
子供を連れてボブスレーとローラースライダーを楽しんできました。ボブスレーは、ワゴン車に乗って頂上まで送ってもらい、頂上の券売機で乗り物券を買って滑走します。今回始めて利用したので、次回利用時に注意しないといけない点。お昼の時間帯(12時から13時)はワゴン車の輸送とボブスレーとローラースライダーをお休みします。ですので、時間配分を考えて乗らないと頂上で待つことになります。ずっと待っていられないので、歩いておりました。(徒歩15分ほど)山の中腹にも休憩スペースがありますので、お弁当を持っていけばボブスレーやローラースライダーが乗れない時間帯に食べて時間を有効活用できます。頂上には自動販売機がありませんので、飲み物はしっかり用意してください。(熱中症対策)頂上にバーベキュー用の建物もありますので、お金を払って利用できるようです。ボブスレーは、スピード感もあって子供は大喜びでした。また利用したいと思います。
アスレチック、ローラー滑り台、ボブスレー、広場、休憩所があり、汗をかいて楽しめるところでした。子供連れの家族が多くいました。屋根のあるところでお弁当をたべました。ローラー滑り台は中学生以上160円ボブスレーは3歳から乗れて、大人は310円、子どもは160円ほどかかりますが、とてもスリルがあって楽しかったです。これらは土日祝日しかやっていないそうなので注意です。12時〜13時はお昼休憩です。あと、駐車場から無料シャトルバス(お昼休憩中は✖️)が出ています。アブとかハチとか結構いるので注意です…
⚠️今年の営業は終了しています!!!⚠️※投稿日:2020.11.15Googleで検索した時に営業中と書いてあったので向かいましたが、今年の営業は終了しました。と書いてありました..これから行こうとしている方は気をつけてください。同じ思いをしている車に2台遭遇しました( ; ; )悲しそうな顔で引き返す子どもがかわいそうだね..春までお預けかー。
ローラースライダー楽しい登る最中のアスレチックは子供の運動に最適ボブスレーは小学生低学年でも楽しめます。
ちゃんと管理されてるのが好感度高いですし、ボブスレー310円は安いです。公園部分がもっと広ければいいのに〜。
ローラー滑り台、ボブスレー各々にお金が要ります。駐車場に車を停めたら、そこから無料のシャトルバス(ボロハイエース)で山頂まで送ってくれます。山頂からはローラー滑り台では中腹まで、ボブスレーでは下まで、階段は中腹、下のいづれかまで降りるという選択です。中腹からは山頂までアスレチックで楽しみながら登れます。食堂なんかはありません、弁当持って行きましょう。
名前 |
シーサイドパーク名立 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-526-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山の尾根にあるレジャー施設 シーサイドパーク名立470mのボブスレーは圧巻運動不足のお父さんに最適なアスレチック子供には好評間違いなし、大人も子供の感覚を思い出せる空気が澄んだ日であれば佐渡、粟浦島、能登半島など一望できるパノラマが大絶景!!