谷地温泉で心を癒す、美肌の湯。
谷地の湯田村屋旅館の特徴
若旦那の心意気で癒される温泉体験が魅力です。
美肌の湯として評判のヌルヌルのお湯が楽しめます。
リニューアルしたばかりの、綺麗な館内で心地よい時間を過ごせます。
三森山登山の帰りに日帰り温泉で寄らして頂きました。大人500円だったかな。まず、お湯が凄かったです。ぬるぬる感というか、こんなにお湯には、中々出会えない。お風呂は、シンプルですが、感動もの。また、来たいですね。
お湯はお肌ツルツル いつまでも体がポカポカ 又料理も美味しいです。
日帰り入浴550円強アルカリ、ヌルヌルで良いお湯でした。館内は綺麗で清潔に保たれているなと感じました。機会があれば宿泊で利用したいです。
妻と二人で伺いました。部屋風呂付きのお部屋は広くて暖かく、静かで快適に過ごすことができました。夕食は旬の魚や野菜がふんだんに使われており、温かいものは温かくいただけました。お風呂は部屋風呂を使わせていただきましたが、大きな壺のお風呂はとても楽しく暖まることができ、三度も入ってしまいました。ただし、枕が小さい、マットレスが薄い、布団が短いなど、寝具に少し気になるところがありました。とても良いお湯と快適なお部屋、美味しい食事が魅力的です。また伺いたいお宿です。
館内が綺麗に掃除されていて、お湯が良いです。
最初隣の石川屋旅館の日帰り温泉に行きましたが、宿の人に「うちの旅館今は日帰り温泉やってないから隣の旅館へ行って」と一蹴され、田村屋旅館さんへ。旅館新しく綺麗で、旅館の人達も皆イイ人達でした(≧∇≦)温泉は無色透明で肌がとてもスベスベになり、とても身体が温まります。また休憩室にある冷水ポットに柚子水がとても美味しかった(^^)v
山間にある、新しい建物でした。
美肌の湯でつるつるになります。
日帰り入浴利用させて頂きました!PH値高いので、ヌメヌメがいい感じに身体について、いつまでもポカポカでした!
名前 |
谷地の湯田村屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-82-3355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名もなき旅人をもてなしてくださる若旦那の心意気がうれしい、社会にもまれてすさんだ心を癒やしてくれる、優しい温泉でした。今度は、泊まってみたいです、ありがとうございました。合掌。