30年愛される富山のカレー。
みあ倫風かれえてい本店の特徴
学生の街にて駐車場も広く、アクセス良好なカレー店です。
450gの並盛でもボリューム満点、選べるご飯の量調節も便利です。
富山のソウルフード、野菜卵カレーも楽しめる30年の老舗店です。
どらやきが報告します。バターチキンライスのチキンいただきました。はじめは美味しくたべてましたが、途中から、味、くどく感じます。素直にルーがある方が、パクパクと食べられる気がします。選んで下さいね。
「チキンバター」にカレーがけのオプションを追加したものです。高校生時代から、30年以上定期的に来店しては食べています。バターライスとカレーのどちらかを選択するのではなく、カレーがけを一度体験してみてください! おすすめです。
久々の本店訪問。やさい玉子バターライスにコロッケトッピングにカレーがけでいただきました。普通に頼むと中盛りですが今回は小盛りで。小盛りでも私には充分な量。お腹いっぱいです。席がカウンターメインなのですが両隣が近いので狭く食べにくいのが難点かな〜
学生の街にある安価にお腹いっぱい食べれるお店という感じ。言い換えると学食の延長かな~なんて印象です。店内はカウンター席のみ、福神漬けとらっきょうのトッピングはフリーで置いてる。ちょっぴり辛めカレーに、山盛り白ごはんどーん、その上にオムレツみたいな玉ねぎ入りオムレツっぽいのドーン(野菜たまごカレー)、メニューやトッピング選べば肉肉しくもなる。若干炭水化物とカロリーの暴力な感じがするカレーとご飯の比率。まぁカロリーバンザイ系のお店です😁B級感ジャンク感めっちゃありますが、チャンピオンカレーのような感じでもなく、もちろんアオヤギ食堂のようなオシャンティなカレーの雰囲気は微塵もない。似た系統はカレーや伊藤さんかな~と思いますけど、なんといいましょうか、あっちのほうが美味しいです😁駐車場あり、お会計は現金だけですあと店内で飲食しますと体と衣服がめっちゃ油臭くなりますので気になるひとにはおすすめできないです。
野菜卵カレー食べました。ルーが少ないでもかなりのボリューム。
30年振りに味わいました。当時と変わらぬ味で感動してしまいました。ありがとうございました。
お得にお腹いっぱいになれます大盛りは600gですので、中盛りでも十分です。
やさたまバターカレー ウインナー🍛(やさい玉子バターライス カレーがけウインナー トッピング)やっぱ本店が一番‼️中盛450g(基本サイズ)はオッサンにはいよいよ手強くなってきたぜ😂😂😂富山を代表する老舗のカレー屋さん。諸説いろいろあるかもだが、オッサンの勝手な解釈では派生元は金沢インデアン黄金時代の系譜へとたどり着くんかな⁉️ロゴもインディアンやしね😁ガキの頃から一番馴染みのカレー屋さんッス‼️
大盛りで600グラムのライスでした。カレーはスパイスが効いて美味しかったけど、なにか深みが足りない感じでした。しかしながら、コスパでカバーしてるのでオッケーでした。
| 名前 |
みあ倫風かれえてい本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-432-5933 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
並盛が450gなので少食の方は注意ご飯の量調節メニューもありました。