味噌ラーメンは大志軒で決まり!
大志軒 中田店の特徴
駐車場が広くアクセスしやすいのが魅力です。
シビカラの辛みや痺れを細かくオーダー可能です。
590円や650円で楽しめるコスパ良しのラーメン屋です。
家族向けでしょうか。とにかく安い、餃子や半チャーハンなどのセットメニューで880円私は味噌ラーメン 野菜大盛り無料など選べます。普段大盛りを食べてますが、野菜大盛り、麺大盛りにしたら食べれません。ラーメン屋としては珍しく女性のみのスタッフ、元気あってサービスも良かったです。御賞味あれ!
平日夜にいきました。チャーハンのセットを頼み、焦がし系が最近流行ってますが、普通のが食べたい人は、ないので注意です。ラーメンは好みよるとおもいます。最後にソフトクリーム100円が気になって2つ注文。ひとつは不格好。ひとつは大きさが写真と違い小さめ。バイトかな?指摘したら、スミマセンと言って、取り替えることもなくテーブルにおいて立ち去っていきました。
初めての来店野菜味噌と豚骨醤油を注文しました。豚骨醤油は昭和屋ラーメンに近いスープだが、スープがくどい。飲み干したいと思えるスープではなかった。味噌は北海道味噌でしっかり濃いめ、私は好みだったが、主人は幸楽苑と変わらないと言った。私も主人もラーメン屋をやっているので、味もそうだが、店の雰囲気が気になりました。店内は広く、子連れでも問題はない、従業員人数も平日ランチタイムで5.6人ほど。その中でも1人若い男性店員(Sさん)の仕事ぶりがずば抜けていた。主婦さん達に的確な指示を出し、ホールだけでなく厨房もよく回し、何より忙しい中でもお客さんをよく見ていて、言葉遣いも良い。社員さんなのか店長さんなのか分かりませんが、この方1人いるだけで店内の雰囲気が作られてるんだと感じました。接客、よかったです。ご馳走様でした。
野菜味噌(¥650)いただきました。麺は中太ストレート麺、甘め出汁に濃いめの味付け コスパ良し。
結論:大志軒は味噌ラーメンを食べていれば間違いないです。今回期間限定でG系がやっていたので、試しに食べましたが、淡麗みそに負けています。スープはいわゆるライト系、チャーシューは薄い。麺は早く食べないと伸びるので注意が必要。(これに関しては味噌ラーメンの麺も同様)ただし、下手なG系よりは完成度はあるので気分を変えたい方やニンニクがどうしても足りていない方は食べてみるのはありだと思います。接客に関しては厨房で会話が多く(学生さんかな?)少し気になりました。
コスパは良いです。この周辺の他店と比べても200円くらいは安いと思います。味に関しても他店と遜色なく、正直コンビニレベルに毛が生えたくらいの味ではありますが、この値段ならまぁアリかなと思えるレベルです。炙り肉を使った味噌ラーメンと唐揚げ4個セットで約900円でした。リピするほどでは無いですが、脂マシマシの味噌ラーメンを食べたいなら選択肢の1つとしてはアリですね。
コスパは良さげで、シビカラも辛み、痺れを細かくオーダーできるので◎ただやはりこだわりのシビカラ!というクオリティではないので、どうしてもシビカラ我慢できない!というときにどうぞ笑。
ランチで来ました。初めてだったので一番人気と記載のあるたっぷり野菜味噌麺を餃子付きのAセットで無料の野菜増量に+60円でライスも注文。値段は全体的にリーズナブルだと思う。ただ肝心の味がガッカリだった。全く味噌のコクが無い。超薄味。野菜の水分が全く考えられてないような。仕方ないので最初に辛味噌を全て溶かすも何とも。野菜増量したからか豚肉は一切れのみでした。今回がたまたまこうだったのかはわかりませんがリピは無いです。
味噌ラーメンを食べました。美味しいかったです。タッチパネルでの注文でテーブル席、カウンターがあります。店内もきれいで良かったです。
| 名前 |
大志軒 中田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-393-4353 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場入りやすく、店員さんも感じ良い、タッチパネルで安心、味も悪くない、ランチ時のコスパ最高、何の文句もありません。個人的には家系ラーメンと唐揚げが美味しかった、軽くてザクザク柔らか!会計の時、100円のソフトクリーム買って車で食べながら帰るという小さな贅沢✨味噌野菜ラーメン、唐揚げ、半チャーハン、家系ラーメン全部盛+大盛り、ライス、焼餃子、豚骨餃子、ソフトクリームこれだけ食べても2693円!(※セットメニュー入れて)やっす…!