新緑と絶景、笠倉山の休息。
大力山 東屋の特徴
新緑が美しい大力山での癒しのひとときを提供しています。
旧小出町を見渡せる絶景ポイントが魅力です。
山頂まで約200Mの距離が初心者にも優しいハイキングコースです。
2023.05.01 新緑が綺麗です。2022.09.04 秋晴れ2022.04.05 雪が融けてベンチが使用出来るようになりました。2022.03.11 まだまだ、雪の中でした。標高504m。「ここは山頂ではありません。」 テーブルがあってご飯が食べやすい。
笠倉山に登る途中に立ち寄りました。宝泉寺脇の登山道入り口から約30分、最初の10分くらいは結構傾斜が急で一気に登る感じです。ハイキングというよりは軽い山登りという感じですが、時間と標高の割には眺めは良いです。山頂はこの東屋からさらに数分先です。
東屋は山頂ではありません、山頂は約200M先のピークです。
旧小出町が見渡せる良い眺望です。東屋はいつも爽やかな風が吹いていて気持ちイイですよ。
大力→黒ハゲ→と回って登山。
静かな山頂です。
良かったです‼️
| 名前 |
大力山 東屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
このような立派な東屋を管理するチームに敬意を表します。こからも頑張ってください👍