昭和歌謡流れる、心明るいカフェ。
マルおばちゃんのカフェ(Cafe)の特徴
明るいおばちゃんが迎えてくれるアットホームなカフェです。
平日限定の日替りランチは品数が豊富でボリューム満点です。
駐車場は狭めながらも、コスパ良すぎなランチが楽しめます。
昭和の歌謡曲が流れていて、アットホームな所でした。サバサバした女性店長さんが、軽快なトークをしながら料理を作っていました。カウンター席には、常連さんらしき方々が座っていて、馴染みの話をしていました。チャーハンを頂きましたが、家庭的な味でした。味噌汁が具沢山で、野菜が沢山とれました。猫の保護活動への理解を促す掲示物などもありました。
ご飯切れてるということでパスタとピザトーストを注文。切れてたお詫びにと、小鉢を4、5品出してくれて、コーヒーもサービスしてくれた。特に小鉢がどれも美味。ピザトーストはボリューム満点。腹がはち切れそうになった。
とても美味しかったです!量も多くて家庭的な味で幸せな気分になりました!
平日限定日替りランチのお肉ランチセット(豚しょうが焼き)にコーヒーu0026ケーキセットを注文。ケーキは チーズケーキ・ババロア・シフォンケーキから選べたので、ババロアをお願いしました。メニュー表には 小鉢3種と記載されてましたが 5種出ました!どれも手作りで美味しかったです!味噌汁の具も たくさんの野菜が入っていて驚きました。食後のババロアの上に バニラアイスの上には、たっぷりのチョコソースで 大満足のデザートでした!次回は お魚ランチセットを食べてみたいです!
ランチがあり得ないくらいの品数です。美味しいです!気さくな店主さんと落ち着く店内で幸せな時間を過ごせます。
駐車場は狭く道路沿いにあるので場所によっては入りにくい。店内はカウンター席とテーブル席がありました。家庭的な手の込んだ料理で品数も多く焼き魚のランチは満足の内容でした。価格も手頃です。
ランチは、コスパ味満足で、いつ行っても気持ち良くご飯が食べられます。本当にマルおばちゃんのカフェがあって良かったです。
初めて訪れたお店。ナポリタンを食べたくて行ってみました。コストパフォーマンス良いです!
前々から気になっていたカフェ。お昼に行き、冷やしうどんを注文しました。よくあるお店のシンプルな冷やしうどんを想像していたのですが、薬味がたくさんついてきて驚きました!値段の安さにも驚きです✨お客さんはまあまあ入っていましたが待ったりすることなく座れたのでよかったです。オーナーがよく喋る方で、食べている間中「それで足りた?」食後も「お腹空いてない?平気?」と、とにかく気遣ってくれる方でした。
名前 |
マルおばちゃんのカフェ(Cafe) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6789-8465 |
住所 |
〒982-0805 宮城県仙台市太白区鈎取本町1丁目16−57 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつも明るいおばちゃん。カフェなんだけど食堂の様な美味しいランチ、小鉢がいっぱい出てくるので、お腹いっぱいになります。ハンバーグランチが美味しいし、鯖の焼き魚ランチも美味しいですよ。