新しいレーンで食べる大トロ!
かっぱ寿司 佐沼店の特徴
先日リニューアルしたレーンで、新鮮なお寿司が楽しめます。
シャリの食感が絶妙で、箸で軽く摘んで食べられます。
大トロが特に美味しく、全体的な品質も向上しています。
平日ランチでゆっくりしてます。カウンター席は少し狭く感じますが、店員さんも話しかけやすいし、ネタも一貫からあり色々食べれて嬉しい!
新しくお寿司の流れてくるレーンも新しくなり、シャリの部分も固くもなく柔らかくもなく箸で軽く摘んで食べれます。ネタも新鮮で美味しくいただけます。月に一度は行きたいです。
リニューアルしてから便利になったのはいいのですが、テイクアウトをネットで注文しても時間通りに出来ていることが少ないので、少し待たなければならないことが増えました。この間注文した時私が15分遅れていったのですが、それでも作っている途中でした時間通りに行ってたら100%待たされていたので、遅れて行って良かったと思いました。ロッカーで番号を打っても、QRをかざしても出てこない時はまだ準備できていない状態ですお寿司は美味しいのに勿体ないです。
7月10日お伺いしました、リニューアルオープンだとかで、とても混んでました。赤ちゃんの泣き声とかすごくて、ゆっくり食事できる雰囲気ではなかったです。まぁ、赤ちゃんは元気良く泣くのが仕事だからしょうがないですね😅のりで巻いて食べるウニのお寿司とかマグロのとろの上にウニが乗ったのとか、美味しかったです、デザートも色々種類があって良かったです。お味はまあまあ良い方だと思います、落ち着いたら平日にまた伺います🎵
回転寿司ですが、お寿司は回転していません。すべてタブレット注文で、新幹線で運ばれて来ます。新型コロナ対策としては安心です。運ばれて来るのは、最初は遅かったですが、その後は続けて続々来ました。まずまず美味しかったです。
美味しかったです。
サイドメニュー、うどん以外の麺類品切れで食べれず。メニュー画面には表示されておらず…代りに、うどん頼んだが中中出てこない。
店内は広いし明るいと思います。寿司に関しては寿司店、回転寿司の違いがわからない自分の評価ではあります。シャリは寿司店、他回転寿司店と比べると小さいかなと思いました。鮪のネタ小さいのとちぎれてるのがありました。普通だったら提供できるかなと?メニュー表には生レモンサワーがありましたが、発注タブレットにはなかったので聞いたところ販売していないとの事でした。店員さんも説明してくれましたが大変かなと思いました。食べては美味かったです。
2000年代のカッパ寿司(イオンの中に入っていた)を知っている私からしますと、品質は随分と向上したかと思います。しかし、他の方も仰っているように凍ったままのネタが流れて来る事があります。これは他の回転寿司店では経験した事がありません。これが一部社員の独断で行われているのか、はたまた、会社としての方針なのか。後者であれば至急改善した方が良いと思います。寿司とは関係ありませんが、お持ち帰り用に売っている茄子漬けが美味しく、これを買うために来店する事もあります。
名前 |
かっぱ寿司 佐沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-21-5821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

すっかり足が遠のいていたかっぱ寿司でしたが、たまたま昼食に利用しました。アプリ会員特典のセットメニューを注文しました。握り12貫で500円程度だったので、コスト的には満足。味は、まあ想像したとおりでした。