300年以上の神代スギに癒される。
八柱神社の特徴
静かな村に佇む、穏やかな雰囲気の神社です。
古いお寺と神代スギが美しい、自然豊かな場所です。
狛犬や石垣が印象的で、独特の歴史を感じられます。
根羽村の全神社を合わせて出来たから八柱神社だと聞いてます。
2021/10/17木になるカードにあった神代スギを見に来ました。2本あるんですね。狛犬がなんかゆるくてかわいかった。
八柱神社の神代スギ(右)(左) という2本の巨樹があります目通り幹囲 7.7m/7m樹高 45m/45m樹齢 300年以上スギの他にもお城のような立派な石積に衝撃的な狛犬など見所多し。
♥️きれいと古いお寺です♥️
閑静な村の鎮守さまです。
静かな神社大杉と石垣が綺麗。
狛犬が古そうな…すごく雰囲気のある神社。
社も狛犬も素晴らしい雰囲気の良い小さな神社です。
名前 |
八柱神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.nagano-jinjacho.jp/shibu/04nansin/03hani/6096.htm |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

村有形文化財(本殿)