抹茶の香りと粒餡のどら焼き。
和や菓 樓璃繪(なごやか ろうりえ)の特徴
上生菓子が上品でとても美味しく、満足度が高いです。
抹茶クリームと粒餡のどら焼きが特に印象的で香りも豊かです。
店内で楽しめるコーヒーサービスが嬉しく、心温まる体験でした。
お菓子を買いに行ったら、店内で召し上がれますとのことで、コーヒーをサービスでいただき、抹茶クリームと粒餡のどら焼きをいただいたが、食べた瞬間に抹茶の香りが入ってきて、粒餡との相性もよく、美味しいどら焼きだった。シフォンケーキも胡桃とアーモンドのアクセントがよくて美味しかった。お菓子の説明も丁寧にしてくれて、居心地のよいお店だった。
私の小学校の恩師の先生がご主人様と経営しておられます。教職を辞められてから念願のお菓子作りの修行をなさって、開かれたお店です。小さなお店ですが和菓子がお安く、イートインスペースがたくさんあるので、ゆっくりお菓子とお茶、コーヒーを楽しむのには良い場所です。飲み物はサービスで頂けます。東原コープに曲がる道を右に曲ってすぐ看板があります。小さなお店で、日にちも時間も短いですが、ちょっと覚えて頂くと、一杯のお茶とお菓子が召しあがりたい時は便利です。
どら焼と上生菓子、美味しいです。後味スッキリで思わず何個でも食べてしまいそうです。和三盆とか使っているのか聞いたところ砂糖は普通のだが生地に県内産のハチミツを使っているからかしら、とのことでした。営業時間が短いのでそこだけ要注意ですね。
和菓子は美味しいです。午後二時から五時までの営業。火曜水曜祝日は休みです。
| 名前 |
和や菓 樓璃繪(なごやか ろうりえ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-634-6077 |
| 営業時間 |
[日月木金土] 14:00~17:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
上品でとても美味しい上生菓子です。イートインでコーヒーも頂きました。