お好み焼きふっくら、安心の山芋ナシ!
遠鉄ストア菊川店の特徴
店内は綺麗で、通路が広く明るい印象の店舗です。
お惣菜のお好み焼きは、山芋ナシで安心して食べられ美味しいです。
駐車場が広く、複合型ショッピングモールとして利用しやすいです。
2024.4.1訪問です。K+mix と、遠鉄ストアの共同開発商品の、キムチ入りズミオムライスを購入の為です。静岡県東部には、遠鉄ストアは無く、遙々と遠征です。このお店は、JR菊川駅の北側にあり、工場の跡地に10年くらい前に出来ました。私が掛川市に住んでいたときには、まだありませんでした。新しく、大きな店舗です。ホームセンター、ドラッグストアなどと、ショッピングモールが作られています。駐車場も広く、買い物がしやすいお店です。品数も多いので、少し遅い時間でも、売り切れは無さそうです。キムチ入りズミオムライスは、予想の通り、絶品でした!
たまに利用させていただいてます。いつも行く時間帯の、店員さん達みんなの商品の扱い方がうまくて、マイバスケットに入れてくれる際は、いつもすごいなぁ〜上手に入れるなぁと感心してしまいます。気に入ってる店員さんがいるとこっそり並ぶレジを選んでます。基本的にみなさん接客も良くて買い物のしやすいお店です。レジが並んだ際は、すかさず応援を呼んでくれるので助かります。商品が若干値段高いので、本来私には敷居が高いのですが、利便性もあり、なんだかんだで利用したくなるお店です。
時々利用させて貰いますが店内が綺麗で配置も綺麗、店員、関係者も質、感性が高い。スーパーと言うよりも有名ホテル従事者?やはり県内老舗トップの実績だと思います。今後とも地域の期待に応えて頑張って欲しいと思います。
とても見やすく通路も広く明るい印象の店舗です。探し物があり、店内で品出しをされている年配の女性にお伺いしたところ、手を止めて、持っていたものを置いて、こちらを向いてしっかり説明してくれました。もちろんそこまでは求めていませんが、対応の良さにびっくりしました。近隣のスーパーより品揃えは多い印象です。
駐車場が広くとても入りやすいお店です商品もそこそこ豊富ですお弁当を3回ほど買いましたが毎回ごはんがおいしくないですお米が安物なのか炊き方がダメなのか…静岡市のSストアーとはだいぶ違うなと思っています。
各店舗の駐車場は区切られています。シャトレーゼが併設されています。
駐車場も広くレジも素早くやれていて大変良いと思います。
品質価格サービスよし浜松地区に多い遠鉄ストアの菊川への出店で、広い敷地内にはカインズホーム、マツキヨ、セリア、コインランドリーがあり、ショッピングモールを形成してます。激安スーパーではないけど、確かな品質のものを品揃え良く取り扱っています。プライベートブランド?のCGC品がとてもリーズナブルで、豆腐や納豆など買い溜めしてます。店内調理のお惣菜がとても美味しく、また手頃な値段で一人暮らしには嬉しすぎます😆会計はセミセルフで、店員さんが商品読み取りは全部してくれて現金支払いだけは機械でするタイプ、楽ちんです。店内入口にATMがあり、菊川駅北側には銀行やコンビニが少ないだけに、なにげに便利です。電子レンジ、電気ポットが備え付けられたイートインスペースありです!
駐車場が広くて複合型ショッピングタウンなのでなんでも揃いそう❗
名前 |
遠鉄ストア菊川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-37-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お惣菜が美味しくてお気に入り山芋アレルギーあるので、お惣菜で売られているお好み焼きに山芋ナシなので安心して食べられるしふっくらしていて、とても美味しい。ありがたいです。