朝食バイキングと大浴場、清潔感あふれる快適空間!
ホテルルートイン仙台東の特徴
ビジネスホテルながら大浴場が完備されており、サウナも楽しめる。
高速バスの渋滞を避けるために、地下鉄駅も近い立地が便利です。
最上階のコンフォートルームから蔵王連峰の美しい夕陽が望めました。
高速バスの渋滞中にこちらの存在を知り周辺に地下鉄の駅もあったことから、高騰し続ける仙台駅周辺のホテルに見切りをつけ、野球イベントの前泊で泊まりました。さすが安定のルートインさんで部屋や接客は問題なし。さらにこちらは大浴場にサウナがある豪華版。今回は金曜日でビジネスと観光の境目だったので泊まれましたが、普段は満室である事が多いかも。クルマ以外は地下鉄の六丁の目駅が最寄りですが買い出しするなら少し多めに歩きますが手前の卸町で降りてイオンで食料調達できます。
よく通う事務所が近いため、愛用させてもらってます。コーヒーのセルフサービスや大浴場があり、満足してます。高層のお部屋は街並みの夜景が美しいです。
ビジホでエレベーター3機は初めてでした。新しいホテルでいろいろ改善されているなあと思いました。(大浴場広い。部屋広い。TVから混雑状況が見れる。でもやっぱり壁は薄い……など)平日宿泊でしたが朝食会場で見ると結構たくさんの方が泊まっていました。Yahooから安く(6000円弱)泊まれてこの内容は素晴らしい👍
繁華街から離れているので道路沿いではありますが静かで落ち着いた感じです。お風呂広くてよかったです。部屋は非常に綺麗でした。朝食も美味しかったです。また、駐車場が無料なので嬉しいです。
ビジネスホテルなのに大浴場完備。その名も旅人の湯。足を伸ばしてゆっくりできました。朝食のバイキングも大満足です。インターから比較的近いし駐車場も広いですね。
最上階のコンフォートルームに泊まったら蔵王連峰に沈む夕陽を眺めることができました。通路の反対側だったら朝陽が上るのを見れると思います。夕飯のハンバーグは美味しくいただけました。
立地・値段・サービスのバランスが取れていてお気に入りです。今回2回目の宿泊でしたが、またお世話になるかもしれません。客室は矢巾と似ていますが、こちらの方が少し広く、廊下の音も入ってきにくいように感じます。大浴場や朝食ビュッフェもよく、朝チェックアウト時に無料のコーヒーをいただいて出発しています。ルートインサイトで予約するともらえるメダルを使って、自販機で好きなドリンクを1つもらうことができます。プチ贅沢な気分が味わえます。あと、窓から見える大交差点の景色が好きです。
週末に宿泊させて頂きました☺️チェックイン時間より早めに到着してしまいましたが、車は駐車場に停めて置いて構いません。と言われ大変助かりました😆お部屋もグレードアップされており、リビングでゆったり過ごす事が出来ました😆立地的にも良く、地下鉄まで徒歩100mほどで六丁の目駅から仙台駅に行けます😊大浴場もとても良いお湯で身体の疲れが癒やされました😆
2023/03/11に宿泊しました。土曜という事もあってか女性や家族連れが多かったです。アメニティが充実していました。基礎化粧品忘れても大丈夫じゃないかな。ブランドは花王さんでした。ベッド付近には、ケーブルが繋がっていてスマホ(iPhoneもOK)タブレット端末の充電が同時に出来て良かったです。大浴場のお湯の温度は42℃でした。何より朝食会場のスタッフのお姉さん、明るい声がけが心地よくて、おまけにお味噌汁とクロワッサンが特に美味しかったです。あのお味噌は特別な感じがして、余りの美味しさに、おかわりさせて頂きました^ ^:車で行くにはアクセスが大変便利ですし、室内も掃除が行き届いていてキレイなので、また車で仙台に行く時には、利用させて頂きたいです。ありがとうございました。
名前 |
ホテルルートイン仙台東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5864-0360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出張で度々泊まっていますが、中々の清潔さと朝食バイキングも充実していて1人で宿泊するには充分なホテルだと思います。夜にはヤンチャなバイクの音もしますが気にならない程のサービスと駅から少し遠いのが減点かな。