新鮮魚介と地酒、山形の味!
魚友の特徴
新鮮な魚介類を使用した刺身盛り合わせで驚きの品揃えです。
地酒の種類が豊富で、特に日本酒が味わえます。
珍しい海鮮料理が楽しめる一押しの居酒屋です。
はじめて伺いました。出張先でフラッと歩いて入らせて頂きました。お通しから絶品で、中トロの刺身はサイコーに美味しかったです。その他のお刺身も、唐揚げも、アスパラホイル焼きも、とても美味しかったです。次はもっとお腹を空かせた状態で伺いたいと思います。
刺身盛り合わせを頼んだら、想像以上の品が出てきました。食べるものすべてが美味しく、お酒の種類も一定数あり、大変満足しました。
先日初めて利用しました。ご家族でご経営されてるようです。魚類特に刺身類が美味しいです。一品のグレードが高いです。旬のものが良いようです。日本酒は一升瓶からの枡売りです。開栓してから時間が経った物は風味も香りも飛んでしまい価値がありません。ハーフボトルなど選択肢があればと。
なんでも結構おいしい が、ちょっと割高感。
どうやって集めるのか、と思わせる素材の質とバリエーションが見事。
とにかく刺身は旨し❗
魚には先代から定評のある魚友さん、おまかせで是非○
山形の海鮮居酒屋 山形は地域より金額が安いだけでなくレベルが高い ここも珍しい海鮮で新鮮な魚介類が食べれて地酒も美味い 一押しのお店。
山形スキー旅行、飲み屋を探してうろついて、飛び込みで入りました。刺盛りのレベルが非常に高く、ほかの魚料理もどれを食べても美味しい。日本酒は山形の銘柄がブレミアなしで飲めます。食事、酒ともに大満足しました。また山形に来た際には伺いたいと思います。
名前 |
魚友 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-622-4350 |
住所 |
〒990-0042 山形県山形市七日町4丁目8−7 活味魚友 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

その日七日町はドリンクテーリングの日。知らずに七日町に来て、目当ての店に人が並んでいるのを見て断念笑テーリングに参加していない店で、以前知人にオススメされたこのお店を選択。十四代の瓶・箱が至るところにあり、メニューにも高木酒造のお酒がたくさんありました。…が、気にせず「上喜元 完全発酵 超辛口」とオーダー。以前酒田で飲んで気に入ったヤツです。カンパチの刺身がオーダー直後に出てきてびっくり。ああ、御夫婦でやってるからある程度作り置きしているのかも。もしくはご主人の手際が凄いのか。美味しかったので問題なし笑続いてくらげの酢の物。コリコリの食感と酸味がたまりません。最後の生タコの天ぷらが最高でした♪まずボリュームで驚きます。タコの足一本分くらいある上にナスやきのこまで付いてる(゚∀゚)そして味!あっつあつですが生タコなためジューシーもジューシー。でも衣はサックサク。うまぁいっ!上喜元との相性も抜群!!いやあ、知人の言う通り!魚介類が美味い。でも隣のコースのお肉も美味そうだったなあ。次はそっちも頼もうっと。