東栄温泉で無料入浴!
とうえい健康の館の特徴
立ち寄りの温泉が併設され、何度でも入浴できる魅力があります。
清潔感漂う新しい建物で、宿泊のコストパフォーマンスが抜群です。
町営の運営により、地域の温かみを感じる宿泊体験ができます。
立ち寄りの温泉併設の宿です。それ以上、それ以下でもありません。温泉を楽しむか、近くの観光楽しむか目的で楽しむ施設です。ただ8時過ぎると食事するところがありません。こ注意を。
町営で経営されていると思います。お風呂はいいです。食事も定食や丼物、お酒やつまみも揃っていて、ゆっくり出来ます。たまの土日に利用しますがお酒を飲み安価でキャンセル料もなく、気軽に宿泊できます。
新しくのですごい清潔感。トイレと風呂は共用ですが、宿泊者は隣の温泉が無料で入れます。ただし温泉は水曜日定休日なのでそれを目的とする人は注意。その場合は宿の浴場が解放されます。
お値段の割にきれいで整ってる建物でありがたいです。トイレは共同。(でも、きれいなお手洗い)隣の温泉施設に行けない方も施設内にお風呂があるのでスタッフのかたと相談したら使わせてくれます。朝ごはんのコーヒーとクロワッサンもちょうどいい量。仕事するために多目的ホールを使わせてくれたのもありがたかったです。
宿泊施設は学生や普通の宿泊にも良い。ここに宿泊すると隣に隣接する温泉に入れる。
町営の宿泊所です。隣の温泉の無料利用が出来ます。
此処の駐車場に停めて奥三河のナイアガラ見に行けます😁おばあちゃん食堂ではリーズナブルなランチ食べれます。
東栄温泉無料入浴パスで営業中は何度も入ることができて 翌日チェックアウトして川遊びや観光などした後またパスを使い無料で入る事ができました!その時パスを返却しました。翌日温泉に入らない方はチェックアウトの時、健康の館の受付にパスを返却。食事は朝食だけでクロワッサン1つ。インスタントのコーヒーや紅茶がありました。飲み物や片付けはセルフサービスです。東栄温泉の食事処は20時頃にはオーダーストップなので お腹が空いたら 車で5分のコンビニへ館内は持ち込み可能で 食堂にウォーターサーバーがあり お湯や水が貰えます。東栄温泉の敷地内にコインランドリーもあります。建物内、各部屋は禁煙です!喫煙場所は玄関前ですが23時に鍵を閉めてしまうので夜中は吸えません。マッサージチェアー、自販機有り。トイレ、お風呂は室内にありません。廊下にあります。テレビ、エアコン、ミニ冷蔵庫、洗面所、歯ブラシ、浴衣、フェイスタオルのみです。HPから宿泊予約ができますが、ネット予約は反映されるまでに時間がかかるようなので電話予約の方が確実です。とてもキレイでゆっくり過ごせました。また行きたいです。
部屋の壁は薄いし、朝食もクロワッサン1個だけだけど、温泉に入れて1泊4800円はお得。特に1人部屋があるのがありがたい。朝食は前もって近くのスーパーで買っておけば問題なし。温泉はチェックアウト後も利用できます。
名前 |
とうえい健康の館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0536-77-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シングル1部屋で1泊しました。まだ新しい感じの宿泊設備です。初めて利用しました。シングル1部屋1泊で4890円で、軽い朝食(コーヒーとクロワッサン1個)付きです。朝食は、管理人さんに言えば食堂で用意してくれます。隣の東栄温泉に入るため1泊しました。宿泊客は、無料で何度でも温泉に入れます。翌日も、管理人さんに言えば昼12時までの入泉券が貰えます。温泉と宿泊だけなら十分楽しめます。機会があれば気分転換に、又、宿泊と温泉を楽しみに行こうと思っています。