新しいルートインで快適な旅。
ホテルルートイン信濃大町駅前の特徴
信濃大町駅の真ん前に位置しており、アクセスが非常に便利です。
全国旅行支援を利用してお得に宿泊できるプランが魅力的です。
常念山脈の登山後に最適な宿で、清潔感あふれる新しい施設です。
新し目で綺麗なルートイン。近くにスーパーや飲食店もあるため立地も良し。最大の難点はWi-Fiの電波がひどすぎる。途切れたり超低速になったり不安定。キャリアの電波も絶えず5Gと4Gを行ったり来たりで1本だけ立ったり圏外になる瞬間もあった。何かここの土地特有の問題を抱えていそう。
駅前ですが何もありません。徒歩圏内に飲食店が数軒ありましたが、ファミレスのようなものはなく。コンビニもありません。黒部ダムに行く為に宿泊した為、早朝出発。朝食は間に合いませんでした。コーヒーが、無料で飲めますが時間帯があります。朝食と同じなので、食べれない人の為にせめて6時〜だったら良いと思う。(たぶん、機械のスイッチ入れるだけ?)
アルペンルート行きの前泊で利用。駅からすぐで扇沢行きのバス停も目の前です。少し歩けばコンビニやスーパーもあり便利。室内は新しい感じで清潔感あり。扇沢から立山へアルペンルートを抜けるならここで前泊するのをオススメします。
まだ新しいルートインなので、色々と便利です。ひとつ紹介すると、壁にコンセントがあってスマホやモバイルバッテリーの充電にとても便利です。黒部ダムへのアクセスが便利なため、海外利用者が特に多いです。私自身、今回のメインは黒部ダムだったので、こちらを宿泊先に選びました。また、最近のルートインに共通しているように思いますが、食事会場がとても広く、席数にかなり余裕を持って設計されているようです。宿泊客多かったと思いますが、空席探すのに困るようなこともなく、快適に朝食がとれました。部屋の窓からは北アルプスの山並みが見渡せました。
全室禁煙ですが、1階、2階と4階に喫煙室が設けられています。大浴場温泉はとても良かったです。夕食は外食で済まそうと思いましたが、閉まってる飲食店ばかりでした。ですから近くのスーパーデルシアさんにて調達しました。また近くに居酒屋養老乃瀧がありました。養老乃瀧なんて久しぶりに見ました。
全てが新しく気持ちが良いです。信濃大町駅からすぐ近く。 近所には昭和なスナックが数軒あるので夜も楽しめるでしょう。 朝食無料、(宿泊代に含まれる) ですがビジホで考えると良い方、特に白米がツヤツヤでシャキッとしていてなかなかこのレベルの白米は出会った事が無かったです。
全国旅行支援でお得に泊まれるので利用しました。駐車場は無料、平面自走式で枠もそこそこ大きく停めやすいです。一人利用でしたがセミダブルの部屋だったおかげで間取りが広く余裕があり、テレビも40型でとても快適でした。大浴場や朝食会場等の混雑度合いが部屋のテレビで確認できるのも便利でした。
大町駅の駅近ビジネスホテル。部屋の清掃を簡易清掃(アメニティなどの交換のみ)にすると、1Fにある自販機専用のアルコール・ジュース等に交換できるコインが1枚もらえます。その他は通常のビジネスホテル同様のサービスでとても快適に過ごすことができます。ただ、ビジネスマン・登山客が多く予約が埋まっていることが多いのでそこが難点。また、最寄りのコンビニまでは徒歩10分程度かかります。
外来で朝食バイキングのみの利用です。初めて来ました、朝食かなり良いです。利用料金は1
| 名前 |
ホテルルートイン信濃大町駅前 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5576-7888 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場を予約したけど、当日行ったら満室ですって断られた。確認してほしいです。部屋や朝食はよかったです。障害者のバリアフリー室はシングルしかなく、家族と泊まれるようにして欲しかったです。