冬季限定の天然たい焼き、行列必至!
鯛春の特徴
地元で有名な冬季限定の天然物たい焼きを提供しています。
ボリューム満点の日替わり定食Bにはラーメンが付きます。
たい焼きはこしあんで、待つ価値のある美味しさです。
冬限定?のたい焼きはこしあんで食べやすく隅まであんこがあり、食感もよくとても美味しかったです。また買いたいです。
地元ではたい焼きでも有名な食堂です。駐車場は店前に4台ほどと道路向かいの砂利部分。たい焼きは珍しい一丁焼きで土・日の13時から。2022年シーズンは1枚180円でした。長さは14cmほどで皮はモチっと感が強く、皮だけでも味を強く感じるます。あんはこしあんでしょうか。かなり滑らか\u0026甘みが少ない印象。冷やして固めたら水ようかんにもなるんじゃない?と思う内容でした。
「タイ焼きは土日営業です。」土曜日は13:00~ということなので行きました5分すぎただけでも5,6人並んでいましたすぐだと思ったら30分待ちタイ焼きは一つづつ焼いていますが注文する人がみんな5個以上注文するので思ったより捌けません出来立てをほおばるとカリッとした外側に餅のような柔らかさの中身と甘すぎない餡子餡子と外側の間が熱いので喉が焼けます持って帰ってきましたが焼きたてが美味しいです2022年11月現在の値段は¥180です他の店と比較して高価いのですがこの味なら出してもいいと思いますあ!店でかつ丼も食べましたよ?昔ながらの味がして美味しかったよ!
昔からやっている食堂です。価格も良心的な値段で味も保証します。日替わりA定食¥600!ラーメン付きがB定食¥900!満腹大満足。ラーメンは昔ながらの醤油ラーメン。肉か魚選べます。たい焼きは夏場はやっていません。最近は冬場のみです。
今日は早出の為お弁当は無しです。数件ピックアップしましたがやはり鯛春さんのチャーシュー麺に決定しました。昔ながらの懐かしい味で満足しました。また寄らせて下さい。ご馳走さまでした!
お昼のB定食(900円)ラーメン付きはお腹いっぱいになります。A定食は600円です。地元の定食屋さんといった感じです。鯛焼きは夏にはやってないようですね。機会があれば是非とも購入してみたいです。
リーズナブルな日替り定食をいただいています❗
たい焼きが和菓子のように美味しいです。焼き上がり待ちも楽しい時間です。
鯛焼きが有名!各種定食、丼ものもいいね!
名前 |
鯛春 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-35-2574 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回食堂の方ではなく、期間限定(冬場)で営業しているたい焼き屋の方に行きました。大体、菊川のお祭りの時期から営業を始めてると思います。ここのたい焼きはこし餡で、粒あんが苦手な人には嬉しいお店です。この前はたまたまなのか、あんこが代わった様な感じがしましたが、それでも美味しくいただきました!1つ180円です。