養鶏場の絶品シフォンケーキ。
丹庄ファーム菓子工房の特徴
土曜日限定のロールケーキは絶品で、リピーター続出です!
採れたて卵を使用したシフォンケーキが絶妙な美味しさです。
隠れ家的名店で、美味しいプリンとシフォンケーキが味わえます!
シフォンケーキが大好きで、色々なお店のを食べてきましたが此方がダントツ1位です。ふわふわ、ぷるぷる、でとても美味しいです。
拘りの味!美味しかったです🎶
今まで食べてきたシフォンで、ここのが一番美味しかったです!フワフワ感が最高~
シフォンのごまを頂きました!クリームも軽くてとても美味しかったです♪
すごく美味しいです。ふわふわで、きめ細かくて、卵の風味がしてもっちりして、みなさんの高評価に納得。卵も、黄身の色が薄い黄色、甘味があって、ホントに美味しい。
何気なくフラッと入ったお店でした。皆さんの評価が高すぎて、ウソでしょ(笑)と思いましたが、なるほどナットクです😆高密度でいてふわふわきめ細かい手触り手にした瞬間にコレは凄いなと砂糖のベタベタした甘さはなくたまごの優しい甘さを活かした最上級の美味しさ、それでいて安価最高です(* ̄∇ ̄*)
ロールケーキ食べました。旨かった‼️コーヒー、紅茶にぴったり。
養鶏場でやってるケーキ屋さん。シフォンとプリンがメインだけど、土曜日にはロールケーキもあるらしい。自家製のこれ以上ない新鮮なたまごを使ったケーキやプリンは、とてもやさしく押し付けがましくない美味しさで、リピ必至!
シフォンケーキを買いました。私が今まで食べてきたシフォンケーキの中で間違いなく一番美味しいです。フワフワで、さらにプルプル!シフォンケーキでプルプルってイメージわかないと思いますが、とにかく食べた感想はフワフワでプルプル。パンでいうところのクラム密度が濃く、食べごたえもある。そして甘さも控えめ!(抹茶やコーヒーはほろ苦く、大人向けだと思います)卵は遺伝子組み換え不使用の餌100%かつ、平飼いというこだわり。それでいて決して高くない。プレーンで200円、他(抹茶やキャラメル、メープル、胡椒u0026チーズ等)は230円くらい。お財布のヒモが固い主婦層でも、安っ!と思う価格なので、おもたせにもいいですね(*^^*)シフォンケーキの良いところはベーキングパウダーなどの膨らまし粉が使われていないこと。(使っているところもあり、自閉症の原因となるアルミニウムが気になります)完全無添加なので子どもにも安心して食べさせられるし、離乳食中期あたりからも上げられると思います(中には蜂蜜入りもあったので気をつけて!)小麦粉は国産と海外のブレンドだそうです。海外の小麦粉はグリホサートが検出されており、やはりお値段は高くなってもオーガニックも種類の1つとしてあるとより買いやすいですね。私はアレルギー(化学物質系)なので、美味しさより安全なものが助かります(^^;こちらのお店のように、実は探さないと安心して食べられるものって本当に少ないなとアレルギーを発症してから思います。なので私にとっては貴重なお店なのでとてもありがたいです(*^^*)
名前 |
丹庄ファーム菓子工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-255-8201 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tansho_farm_kashikobo?igsh=cWI5ZTYwY2x0cHBn |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

シフォンケーキもプリンも美味しいが土曜日限定のロールケーキが絶品です❗️下手な洋菓子店よりうまい❗️隠れ家的名店です❗️