川遊びと桜の癒し公園。
中川原水辺公園の特徴
整備されたトイレと屋根付き休憩所が完備されています。
夏まつりでは花火や鮎釣りを楽しめる魅力的な公園です。
桜のシーズンには、花見を楽しむのに最適なロケーションです。
足だけ水つけれる場所ーと思って行きました!!子供は危険だと感じました。流れも早いし深くなってるので注意が必要。泳いだりはかなり危険!石もぬるぬるしているので滑る。
バイクイベントで初訪問。公園もちょっとしたステージにトイレ等、綺麗に清掃整備してありました。子供連れの家族が遊べる遊具も有りました。
雑草やゴミなど無く、地域の方々や自治体で綺麗に整美されて居る公園です。貯金箱の様な駐車料金300円の賽銭箱が在ります。なるべくなら、他所から利用する方は入れて上げて下さい。年に数回程、釣りで停める時は必ず百円玉にマジックで印付けて払ってます。今年は飛騨川漁協の鑑札を買って無いので利用し無いですが悪しからず。
川遊びできます。幼児が遊べるほど、川底が浅い箇所もあります。魚だけでなく、サワガニ、おたまじゃくしもいます。公園から川が見える木陰にテントを張ってました。水が綺麗で、空気も美味しい。来年もリピ確定です。
休日の混み具合は分かりませんが、平日にふらっと見つけました。綺麗に整備されていますし、何よりトイレが綺麗子供に川遊びさせながら、ピクニックに最適火気厳禁なので、BBQとかはダメらしいその分、綺麗に保たれてるんだな〜後、保全のために、協力金を納めて下さいね。
駐車場があり川原へも多少降りやすいです。子供は危険ですが。トイレや遊具、施設などがもう少し充実するといいかなぁと思います。
整備されているトイレや屋根付き休憩所のある公園になります。外には水道もあり、車中泊される方も多くいます。お願いですが、駐車場使用時は、必ず使用料の300円から500円をお近くの箱にお願いします。綺麗に維持していただくのにもお金がかかると思います。
きちんと整備されており、きれいな公園です。川遊びができるので、子どもたちは大喜びでした。公園整備費として、300-500円入れる箱がおいてあります。
遊具が有り川遊びも出来る東白川村夏まつりには花火有り。
| 名前 |
中川原水辺公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0574-78-1302 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.vill.higashishirakawa.gifu.jp/syoukai/gaiyo/shisetsu/kouen/point/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広場があり、駐車場から降りると白川が流れており、川の水がとてもきれいで癒されます!