穏やかに過ごす里山の隠れ家。
かたくりの里 桑取火(くわとび)の特徴
季節ごとに異なる美しい景色が楽しめる里山です。
冷たくて美味しい水を楽しむことができます。
貸し切り状態で穏やかな時間を過ごせます。
季節的にはGW位が良いのかな。
静かな里山今日は貸し切り状態でした。
2010年のGW 大内宿から東京へ戻る途中 手書き看板を見つけて立ち寄りました。こんな山里にこんなところがあったのかと、感動しました。集落の入り口に水車小屋があり、そこにカタクリ散策コースの案内板があります。車を路駐し、15分と60分 くらいの散策コースを行きます。カタクリの開花次期とGWが重なった時に、集落で散策マップを配布し、テントの休憩所を設置しています。このとき販売していた 玉こん と 餡ころ餅 は、GW中に立ち寄った福島のどの飲食店のものより、美味でした。しかも安い\(^^)/
| 名前 |
かたくりの里 桑取火(くわとび) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0241-69-1144 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気持ちが穏やかになる場所です😌水も冷たくて美味しい。