寺岡団地で癒される接客。
ローソン 仙台寺岡一丁目店の特徴
接客に癒されるさとうさんが、丁寧な対応をしてくれます。
寺岡団地内に位置し、新しく開店した便利なコンビニです。
美味しい商品が揃っていますが、在庫が少ないのが残念です。
特に無しのようです。
初めて行った店舗なのですが、感じもよくなくもう行かないかな…近くに高森店があるので、車があればそちらに行きます!朝行ったのですが、店員さんは1人しかいなく結構レジで並んでるお客さんは多かったです並ぶのは仕方ないにしても、愛想がないのはいかがでしょう…いい気持ちはしなかったです忙しいくて大変なのでしょうが最近ローソンのアプリを利用していて、クーポンもありお得だしdポイントも貯まるからローソン好きだったのになぁ(´・ω・`)
普通のローソンです。
★1つ減点の理由は、在庫を置かないので店頭になければ次の配達時間まで待たないと入手出来ないことと、せっかく美味しい😋商品を見つけても、一定以上売れないと直ぐ販売をやめてしまう。これはコンビニ共通の問題かな?大量に買いだめするときは、やはりスーパーに行ってしまいます。
寺岡団地内にあるコンビニエンスストアです!松田病院の前にあります!
“殿様商売の接客応対が不快”泉パークタウン内の仙台市泉区寺岡1丁目のエネオスガソリンスタンドがある寺岡1丁目交差点を西に曲がった通り沿いにあるコンビニ!松田病院が目印!ヤフオクのかんたん決済の支払いの為にLoppiを使ってからレジに行ったら女性店員のKさんは『いらっしゃいませ』の言葉もなく接客応対し、控えを渡す時にも『封筒にお入れしますか?』とも言われなかった!接客応対の基本がまったくなってないコンビニで、三菱地所が開発した泉パークタウンでグループ会社の三菱商事の連結子会社であるローソンは殿様商売なされてるのだと強く感じた!二度と来店したいと思えない呆れたコンビニだった!
新しく開店したコンビニ。
名前 |
ローソン 仙台寺岡一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-342-1976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

さとうさんという女性の接客に癒されるのほんとに丁寧でローソン残って代表クルーでもできるような方です。非常に尊敬してますし、色々見習いたいです。