奥能登風光明媚、イカキング!
九十九湾の特徴
九十九湾は風光明媚な観光スポットで、時間がゆっくり流れます。
イカキングのモニュメントがあるイカの駅つくモールは必見です。
海岸線沿いの遊歩道からの眺めが最高の絶景ポイントです。
奥能登の観光スポット入り組んだ海岸線・綺麗な湾内イカの駅つくモール・イカキング(巨大スルメイカのモニュメント)あり。
日本の海岸の縮図😅2023/03/6
漁場・ダイビング🤿ポイントとしてもとても豊かな湾です。
いかの道の駅が出来たので、いってみました。水槽に生きたいかが泳いでいて面白いです。ですが、物販については、もっと、地元のお店のパンやお菓子などを置くなどして小木らしさを出したほうがよいと思いました。飲食についてもめいんの、いかを中心にこだわったものや、焼きいかや、ねりものなど定番品をいれるなどして、お客を楽しませてほしいとおもいました。正直、ガッカリです。
遊歩道からの眺めは最高!
イカ好きの方には最高の場所といえます。意外にもこの界隈はイカの格好の漁場なのですね。イカを使った料理や加工品もいただけるのでありがたい。
2020年6月現在 イカの駅つくモール という物産店が出来てました。楽しめます。
最高のパワースポットです。海上を歩ける遊歩道は絶対に歩くべし!!!
イカす丸で九十九湾周遊しました。海が綺麗で気持ちよかったです。船底から海の中を見ることもできました。
名前 |
九十九湾 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

時間がゆっくり流れてます、まさに風光明媚でした。