飛騨川の河原で温泉体験!
下呂温泉 噴泉池の特徴
無料で楽しめる足湯があり、気持ちよくくつろげます。
飛騨川の河川敷に位置し、開放感あふれる景色が魅力的です。
加水加温なしの源泉かけ流しで、肌がツルツルになる効能があります。
川原にある石積の中から温泉が流れ出ています。意外と熱いです。足湯になっていて足を入れると熱さで、えっと思いますがだんだんと慣れて気持ちよくなります。タオルを持参したほうがいいです。
ツーリングで下呂温泉に初訪問しました。『下呂温泉 噴泉池』ってのがフリーの混浴って聞いて来たら足湯やった。でもあきらかに水深あったし温泉として利用してええんよな?知らんけどwお湯はぬるかったですが川の水の音とか雰囲気は良かったよ。
2025/8/3訪問。下呂といえばのスポット。以前はお風呂として利用できる場所でしたが、現在は入浴はできず足湯としての利用となっています。開放的で気持ちの良い景観ですが、お湯の温度がちょっとした罰ゲームくらい高めなので「足湯しながらのんびりまったり」という雰囲気にはなりません。
2025年5月28日(水)の夕方に訪問しました。近隣のコインパーキングに駐車して散歩して足湯を楽しみました。けっこう熱かったです。
かなり厚めの温泉で、川のところでみんなで足をつけたりとかしてすごく楽しかったです。温泉地らしい心行が素晴らしいなと思いました。
2025年4月12日13時過ぎに訪問。熱い!!!基本的に温泉は熱めが好みですがココは1分と我慢できませんでした。しかし、絶景の桜満開の飛騨川を眺めながらの足湯は最高の経験となりました!お勧めです。
無料で入れる足湯。風が強い日だったからか少しぬるめに感じました。座ってしまうと川は見えなくなりますが、それでも山々の景色が素晴らしいです。良い体験ができました。
飛騨川の河川敷内部にある足湯。かつては水着を着れば全身入浴ができたが、現在は足湯としてのみ利用できます。無料。コンクリートでガチガチに固めてるので鋭利な石とかは基本的には無いですが、普通に濡れてて滑りやすいので注意。
以前は入浴出来たようですが、今は足湯のみで無料となってます。湯加減は丁度で体が温まります。飛騨川河川敷から眺める建物や山々を見ながら入る足湯は風情があります。
| 名前 |
下呂温泉 噴泉池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0576-24-2222 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ふらっと夜間に立ち寄りましたが24時間利用できるのは良いですね。お湯はぬるめでした。近隣の温泉旅館もさびれてなく良さそうでした。